【アナザースカイ】みちょぱ・山本舞香 石垣島で巡ったロケ地・スポットお店のまとめ

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【アナザースカイ】で紹介した情報。

オニササ「知念商会」

知念商会は、1981年に創業した石垣島の地元スーパーで、石垣市登野城にあります。​

このお店の名物は、地元の高校生が考案したB級グルメのオニササです。オニササとは、おにぎりとササミフライを組み合わせたもので、自分で好みの味付けをして楽しむスタイルが特徴です。​

オニササ以外にも、知念商会ではさまざまなお惣菜やお弁当が人気です。例えば、ポーク天をおにぎりと組み合わせたオッポーや、カレーコロッケとおにぎりを合わせたオニコロなど、バリエーション豊かなメニューが揃っています。​

さらに、店内では八重山そばちんびん(沖縄風クレープ)、島らっきょうの塩漬けなど、地元の味を楽しめる商品も多数取り揃えています。​


食べログ
  • オニササ
Retty(レッティ)

知念商会(石垣島/弁当屋) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『知念商会(石垣島/弁当屋)』のお店ページです。実名でのオススメが18件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 沖縄県石垣市登野城1249-18
電話 0980-82-9664

石垣やいま村

石垣やいま村は、石垣島の名勝・名蔵湾を一望できる丘に位置する、日本最南端・最西端のテーマパークです。​豊かな自然を背景に、古き良き八重山の家並みを再現しており、訪れる人々に昔ながらの沖縄の風情を感じさせてくれます。​

この村の特徴の一つは、国の有形文化財に登録されている沖縄らしい古民家が立ち並ぶことです。​これらの建物は、市内から移築された築110年以上の歴史を持つもので、伝統的な赤瓦屋根や木造の構造が見事に保存・再現されています。​

また、やいま村内には「リスザルの森」があり、かわいらしいリスザルたちと間近で触れ合うことができます。​さらに、カンムリワシ保護施設やマングローブ林もあり、八重山の豊かな自然や動植物の生態を観察することができます。​

他にも、琉球文化を体験できる「家あしび」では、八重山に伝わる歌や踊りを楽しむことができます。​また、琉装衣装体験やシーサーの色付け体験など、ものづくりを通じて沖縄の文化に触れることもできます。​

訪れた際には、地元食材を使った郷土料理を楽しめる「あんぱる食堂」もおすすめです。​特に人気の八重山そばは、やいま村ならではの味わいを堪能できます。​

  • 移築した築110年以上の古民家がある古き良き八重山を再現したテーマパーク
石垣やいま村 - ようこそ! 日本最南端・最西端のテーマパーク 石垣やいま村へ!

石垣やいま村 リスザルの森石垣島やいま村

石垣島の名勝「名蔵湾」を一望する丘にある「石垣やいま村」は、豊かな自然を背景に旧き良き八重山の家並みを再現した日本最南端、最西端のテーマパークです。…

www.yaimamura.com

住所 沖縄県石垣市名蔵967−1
電話 0980-82-8798

プロポーズのビーチ「大崎ビーチ(タチイ浜)」

大崎ビーチは、石垣島の南西部、御神崎(おがんざき)から南へ進んだ先に位置する、知る人ぞ知る隠れ家的なビーチです。​

このビーチの特徴は、砂浜が大きな石で覆われていることです。太陽の光を受けて輝く石々は、まるで宝石の原石が散りばめられているかのような美しさを放っています。​

大崎ビーチは、サーファーたちの間で人気のスポットでもあります。北風が強く吹くと波が高くなり、胸から肩ほどの高さの波が立つことから、初級者から中級者まで楽しめるサーフィンポイントとして知られています。ただし、海底にはサンゴが多く生息しているため、ウェットスーツの着用など安全対策が必要です。​

また、沖合約300メートルには美しいサンゴ礁が広がり、ダイビングスポットとしても魅力的です。ここでは、コバルトブルーのルリスズメダイやクマノミなど、多彩な海洋生物に出会うことができます。特に「ハナゴイリーフ」や「ミノカサゴ宮殿」といったポイントでは、特定の魚たちの群れを観察することができます。​

住所 沖縄県石垣市崎枝
電話 0980-82-9911

居酒屋「うさぎや 石垣本店」

うさぎや 石垣本店は、石垣市役所の向かいに位置する、沖縄の伝統音楽と郷土料理を楽しめる居酒屋です。​毎晩開催される三線ライブが特徴で、地元の方々や観光客に親しまれています。

店内では、毎日19時と21時の2回、三線の生演奏が行われます。​ライブは民謡からポップスまで幅広いレパートリーで、最後にはお客さん全員でカチャーシーを踊るなど、一体感のある楽しい雰囲気が魅力です。 ​

料理は、地元石垣島の食材を活かした郷土料理が豊富に揃っています。​中でも人気の一品は、ざるもずくです。​石垣島産の天然もずくを生で味わうことができ、そうめんのようにめんつゆでいただくスタイルが特徴です。

他にも、石垣牛の鉄板焼きは、石垣島の恵まれた気候で育った黒毛和牛を贅沢にレアで楽しめる一品です。​また、刺身3点盛りは、毎日新鮮な地元の鮮魚を堪能できるメニューで、内容は日によって異なります。

さらに、島豆腐の厚揚げジーマーミーピザなど、沖縄ならではの食材を使った創作料理も楽しめます。​店内は、懐かしい田舎の家に来たような雰囲気で、沖縄らしい小物や写真が飾られ、明るく温かみのある空間が広がっています。


食べログ
グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

うさぎや 石垣 本店(石垣島/居酒屋) | ホットペッパーグルメ

うさぎや 石垣 本店(石垣島/居酒屋/和風)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!うさぎや 石垣 本店のおすすめポイントは、ラフテーも自家製のこだわり!楽しい石垣島旅行にするなら、やっぱり美味しい夕食が欠かせない★ 民謡からポップスまで!最後に皆でカチャーシーで終わるころには笑顔溢れる楽しい雰囲気に♪。うさぎや 石垣 本店の地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…

うさぎや|南の島のたべものと島酒

石垣島の三線ライブ居酒屋うさぎや。三線ライブを毎日開催しています。沖縄の貴重な古酒を沢山取り揃えて、お待ちしております。沖縄の郷土料理と料理長自慢の創作料理をお召し上がれ。…

住所 沖縄県石垣市石垣1-1 仲村ハイツ 1F
電話 0980-88-5014

今田耕司・山本舞香・池田美優

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!