【バッカーさんのお墨付き】無印良品『レトルトカレー』まとめ・通販お取り寄せ

放送の【バッカーさんのお墨付き 最強レトルトカレーを無印良品で発掘!全51品を辛口検証】で里井真由美さん・齋藤絵理さんが食べた無印良品『レトルトカレー』のまとめ・通販お取り寄せ情報。

里井真由美さん

1位お墨付き 国産玉ねぎと豚肉のカレー

厳選された国産素材と和風だしをベースに、じっくりと煮込んだ優しい味わいが特徴です。
存在感のある大きめの豚肉、しょうゆやみりんのコクと、タマネギの甘味が凝縮されたルーが特徴のカレーです。おそば屋さんのカレーをヒントに開発されたというゆずの香りが広がる和風カレー。

  • 国産玉ねぎをじっくりと飴色になるまで炒め、甘みと旨味を引き出している
  • 豚肉は旨味豊かなバラ肉を使用
  • 和風だしをベースに、素材本来の味を生かした優しい味わいに

ほたてと海老のビスクカレー

海老のうま味をぎゅぎゅっと凝縮したソースに、生クリームカシューナッツペーストなどを加えた、コクのあるマイルドなルーが特徴

  • 鎧塚さんも絶賛のカレー

牛すじカレー

とろけるほど柔らかい牛すじ、デミグラスを使ったルーに牛すじカレーじっくり煮込んだ牛すじとタマネギのうま味が凝縮したカレーです。

  • 牛すじは国産100%使用
  • デミグラスソースは、牛肉、香味野菜、赤ワインなどをじっくりと煮込んいる

齋藤絵理さん

1位お墨付き プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)

ココナッツミルクと海老の旨味が凝縮された、南インド風のカレーです。レモンの酸味とマスタードシードの香りがアクセントとなり、暑い日でも食欲をそそる爽やかな味わいが特徴です。
海老のうま味がたっぷりと詰まったルーと爽やかなトマトとレモンの酸味、白いご飯との相性が抜群の最強お墨付きカレーです。

  • ココナッツミルクは、スリランカ産の有機栽培ココナッツを使用
  • まろやかでコクのある味わい
  • 海老は、インド産のブラックタイガーを使用しプリプリとした食感と豊かな風味
  • スパイスや野菜はすべて化学調味料不使用

ダール

    インドの家庭料理を再現した、本格的な味わいのカレーです。

  • トゥールダルとひよこ豆の2種類の豆を使用
  • ギーを使用することで、コクと滑らかな口当たりを生み出している

グリーン

6種類の風味豊かなハーブを使用した、鶏肉やキノコ・タケノコなど盛りだくさんの具材が食欲をかき立てる逸品です。

  • 鶏肉は国産、筍は国産孟宗竹を使用
  • ココナッツミルクは濃厚な味わいのスリランカ産
  • 化学調味料、合成着色料、合成香料不使用

スパイシーチキン

素材本来の味を楽しめ、香りも本格的。ブラックペッパーの刺激的な香りが食欲をそそるカレーです。

  • ブラックペッパーや赤唐辛子の辛味にタマネギやトマトガーリックなどのうま味が凝縮
  • 鶏肉は国産の骨付き鶏もも肉を使用しており、柔らかくジューシーな食感
  • 玉ねぎは炒めずにじっくりと煮込むことで、甘みを引き出している
  • トマトは完熟トマトピューレを使用
  • スパイスはクミン、コリアンダー、ターメリック、ガラムマサラなど、10種類以上をブレンド

大久保駅「SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレーロカ)」


食べログ
Retty(レッティ)

SPICY CURRY 魯珈(新大久保/カレー) – Retty

[カレー好き人気店☆☆]こちらは『SPICY CURRY 魯珈(新大久保/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが29件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザビル BF-J
電話 03-3367-7111

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

井上咲楽・ギャル曽根・近藤春菜・ハリセンボン・高橋茂雄・サバンナ・立木文彦・里井真由美

不正に転売された高額な商品にご注意ください
当ブログでは安心してご利用いただけるよう、できる限り正規販売元のリンクを掲載しております。
『探す』ボタンを押すと各ECモールでキーワード検索をいただけますが、メーカーの許可を得ずに高額で転売された商品もみられますので、価格等をご確認ください。

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!