【有吉くんの正直さんぽ】荻窪 番組で巡ったロケ地・お店スポットのまとめ

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【有吉くんの正直さんぽ】宮世琉弥さん・坂下千里子さんが、荻窪で巡ったロケ地・お店スポットのまとめです。

有吉さんの下積みを支えた味・オムチャーハン・木耳玉子定食「中華屋 啓ちゃん」

中華屋 啓ちゃんは、2011年に開店した荻窪の人気中華料理店です。荻窪駅北口から徒歩約5分の場所にあり、赤い暖簾が目印です。店内はコの字型のカウンター席が10席ほどのアットホームな雰囲気で、食券制を採用しています。

このお店の店主は中野富士見町の尚ちゃんラーメンで修行を積んだ後に独立し、木耳玉子(キクラゲと卵の炒め物)は、尚ちゃんラーメンから受け継いだ味として人気があります。

人気の料理は、オムチャーハンです。スパイスの効いたカレーチャーハンの上に、ふわふわの半熟オムレツが乗っており、ボリューム満点で満足感の高い一品です。

その他のおすすめ料理として、黒レバニラー麺があります。ラーメンの上に濃い味付けのレバニラ炒めがたっぷり乗っており、香ばしい風味が食欲をそそります。また、カレーライスは本格的な洋風カレーで、スパイスの香りや酸味が特徴的です。さらに、木耳玉子定食は、濃いめの味付けでピリ辛のご飯が進む味わいで、キクラゲ、豚肉、玉子がバランスよく入っています。


食べログ
  • オムチャーハン 1000円
  • 焼豚オムチャーハン 1400円
  • 木耳玉子定食 1000円
  • 野菜ラージャン 900円
  • 味噌ラーメン
  • 有吉さんの下積み時代を支えた尚ちゃんの味を受け継ぐお店
グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

中華屋 啓ちゃん(荻窪/中華) | ホットペッパーグルメ

中華屋 啓ちゃん(荻窪/中華/中華全般)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!中華屋 啓ちゃんの地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…

Retty(レッティ)

中華屋 啓ちゃん(荻窪・西荻窪/中華料理) – Rettyic_export

[中華好き人気店☆☆] こちらは『中華屋 啓ちゃん(荻窪・西荻窪/中華料理)』のお店ページです。実名でのオススメが51件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都杉並区天沼3-31-35
電話 03-3392-0805

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

ジャズマスター専門「UNTAKE GUITARS(アンテイク ギターズ)」

UNTAKE GUITARS(アンテイクギターズ)は、東京都杉並区荻窪にあるジャズマスター専門のギターショップです。

JR荻窪駅北口から徒歩3分の場所に位置し、ジャズマスター愛好家たちにとって特別な場所となっています。もともとは高円寺で営業していましたが、2022年7月に現在の荻窪へ移転しました。移転後も、ジャズマスターに対する深い愛情と専門知識で、多くのギタリストたちから支持を集めています。

ヴィンテージから最新モデルまで、多彩なジャズマスターが揃っています。また、オリジナルブランドのギターも取り扱っており、特にCATMASTERシリーズは、独自のデザインと高品質なサウンドで人気を博しています。さらに、ジャズマスター専用のエフェクターであるUNTAKE OVERDRIVEUNTAKE DISTORTIONも販売してしています。

UNTAKE GUITARS(アンテイクギターズ)

ジャズマスター専門店。荻窪駅北口徒歩3分にあるギターショップです。Jazzmasterタイプのギターの買取・委託・販売を行っています。ジャズマス専門店ならではの超高価買取いたします。…

住所 東京都杉並区天沼3丁目1−5 B1
電話

荻窪の老舗はちみつ「ラベイユ 荻窪本店(Mère De L’abeille)」

ラベイユ荻窪本店は、1946年に創業したはちみつ専門店で、東京都杉並区天沼にあります。南仏プロヴァンスの別荘をイメージした店内は、大きなガラス窓から太陽の光が降り注ぎ、明るく開放的な雰囲気です。世界12カ国から厳選された80種類以上のはちみつを取り揃えており、その豊富な品揃えが魅力です。

お店の特長の一つは、10種類以上のはちみつの量り売りサービスです。お好みのはちみつを必要な分だけ購入できるため、さまざまな味を試してみたい方にぴったりです。また、空瓶を持参すると、希望の量のはちみつを詰めてもらえるエコフレンドリーなサービスも提供しています。

人気商品としては、荻窪ロールがあります。ふんわりとした生地に、はちみつの優しい甘さが絶妙なバランスで調和したロールケーキで、1カット432円、1ロール2,160円で提供されています。数量限定のため、予約が推奨されています。

その他にも、はちみつサブレ(プレーン、レモン、ハーブ&ソルト)やはちみつフロランタンはちみつビスコッティはちみつパンデピスなど、多彩なはちみつを使ったお菓子が揃っています。これらは手土産や贈り物としても喜ばれること間違いなしです。


食べログ
  • ブルガリア コリアンダーはちみつ
    125g 1404円 250g 2592円
  • 台湾 ロンガンはちみつ
    125g 2160円 250g 3996円
  • フランス ラベンダーはちみつ
    125g 2,808円 250g 5184円
  • 1946年創業の蜂蜜ブランド_自社養蜂場の蜂蜜と世界の養蜂場を訪ねて買付けた世界12か国80種類以上の蜂蜜・蜂蜜食品などの商品を販売
住所 東京都杉並区天沼3-27-9
電話 03-3398-1778

荻窪のオーダー家具「KOMA shop 杉並本店」

KOMA shop 杉並本店は、2003年に松岡茂樹氏が設立した家具工房KOMAの直営店で、東京都杉並区上荻に位置しています。約100坪(約165平方メートル)の広々とした店内では、KOMAが製作した上質な無垢材家具を中心に、他メーカーの無垢材製品も展示・販売しています。JR荻窪駅西口から徒歩6分とアクセスも良好です。

KOMAの家具は、「一点もの作品の美しさを満たした製品づくり」をコンセプトに、職人たちの手仕事による高品質な仕上がりが特徴です。特に、ウォールナットやチェリー、メープルなどの無垢材を使用した家具は、その美しい木目と質感で多くのファンを魅了しています。店内では、テーブルや椅子、ソファ、棚など多彩なアイテムが揃っており、実際に手に触れてその質感や座り心地を確かめることができます。

KOMAの代表作の一つである「sim chair」は、背もたれの三次曲線が美しい椅子で、長時間座っても疲れにくい座面の彫り込みが特徴です。また、「cocoda chair」は、シンプルながらも洗練されたデザインで、和空間にも洋空間にも調和する逸品です。さらに、ウォールナットの耳付きカウンターや、特注のダイニングテーブルなど、オーダーメイドにも対応しており、顧客の要望に合わせた家具作りを行っています。

  • cocoda chair 2020
  • パリ国際デザインアワードグランプリなど
    世界各国の権威あるデザイン賞を46個受賞
  • 一点もの作品の美しさを満たした製品づくり
KOMA

KOMA

オーダー家具や上質な無垢の家具を創る東京の家具職人集団KOMA。テレビボードや本棚などの壁面収納、サイズオーダーテーブルや椅子など、東京にある直営店では実際のお使い心地をお確かめいただけます。ウォールナット、チェリー、メープルなどお好みの材でお作りします。

www.koma.tokyo

住所 東京都杉並区上荻1丁目24−10 1F
電話 03-6383-5585

有名シェフが作る野菜スイーツ「ル クール ピュー(Le Coeur Pur)」

『ル クール ピュー』は、2002年にオーナーシェフの鈴木芳男氏によって開店された、フランス菓子や焼き菓子、パン、お惣菜を提供するお店です。

オーナーシェフの鈴木氏は、フランスや国内の有名店での経験を活かし、素材本来の味を大切にした商品作りを心掛けています。また、店内にはカフェが併設されており、ランチやディナー、ティータイムを楽しむことができます。

人気のスイーツは、セントーサ(ほうれん草のケーキ)です。ほうれん草を使用した生ケーキで、野菜の自然な甘みとケーキの甘さが絶妙に調和しています。中心部分はほうれん草のペーストを卵黄ミルク 生クリームなどと合わせ凍らせたもので、ナツメグやバナナのピューレを加えたクリームで包みます、湯がいた後 シロップに漬け込んだほうれん草で包み込んで仕上げます。見た目にも鮮やかな緑色が特徴で、野菜スイーツならではの新鮮な味わいを楽しめます。

オランジュアマンドは、アーモンドをスライスではなく丸ごと使い、オレンジピールと焼き上げた焼き菓子です。チーズやワインにも合い、西洋人にも東洋人にも好まれる味わいです。パンオアルグは、海藻入りのフランスパンで、ビタミンなどの栄養が豊富に含まれています。パン自体が既に料理となっており、健康志向の方にぴったりの一品です。

メルベイユは、上品な桐箱に入った焼き菓子の詰め合わせで、贈答用としても人気があります。6種類20個入りで、素材本来の美味しさを活かした焼き菓子が楽しめます。


食べログ
  • ほうれん草のケーキ セントーサ 540円
  • らぎゅーる 540円
  • イチゴのタルト 388円
  • ラギョール 540円
  • 有名シェフが作る野菜スイーツ
  • シェフはパリやニースなどフランス各地で料理とお菓子の経験を積み
    帰国後は銀座の名店「マキシム ド パリ」や「ロオジエ」で腕を磨く
    国内外のコンクールでは30回以上の受賞歴を誇る
ル・クール・ピュー

杉並区荻窪駅西口 | フランス菓子・焼き菓子 | ル クール ピュー

荻窪駅西口にあるル クール ピューはフランス菓子・焼き菓子・野菜スイーツ・パン・お惣菜の販売に、カフェの併設をしております。焼き菓子やパンの詰め合わせの発送も承っております。保存料着色料を使用しない健康的で美味しい洋菓子をどうぞ!…

www.lecoeurpur.com

Retty(レッティ)

ル・クール・ピュー(荻窪・西荻窪/ケーキ屋) – Rettyic_export

[ケーキ好き人気店] こちらは『ル・クール・ピュー(荻窪・西荻窪/ケーキ屋)』のお店ページです。実名でのオススメが10件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都杉並区荻窪5-18-9 伊藤ビル1F
電話 03-5335-5351

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

爆笑アフレコ体験「東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム」

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムは、2005年3月に開館した日本初のアニメーション総合ミュージアムで、東京都杉並区上荻にあります。

この施設は、子どもから大人まで幅広い世代が日本のアニメーションの歴史や制作工程を学び、体験し、楽しむことができる場所として親しまれています。2018年9月からは東京工芸大学とネーミングライツ協定を締結し、現在の名称となりました。

アニメ制作の現場を再現した展示や、実際にアニメ制作を体験できるコーナーがあり、例えば「アニメができるまで」コーナーでは、監督や作画監督の机を再現し、セルアニメーションの制作過程を映像で分かりやすく解説しています。また、声優の仕事に挑戦できるアフレコ体験コーナーもあり、来館者がアニメ制作の裏側を実感できる工夫がされています。

  • アフレコ体験

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

世代を超えて、日本のアニメの歴史、原理、制作工程などを体験しながら学べる、日本ではじめての施設。アニメ作品やアニメ会社、アニメに関わる作家などを特集した企画展も開催。…

住所 東京都杉並区上荻3丁目29−5 杉並会館
電話 03-3396-1510

3時間待ちの欧風タンカレー「トマト」

『トマト』は、1982年に創業した欧風カレーとシチューの専門店で、JR荻窪駅南口から徒歩約5分の場所にあります。

オーナーシェフの小美濃清さんは、調理師学校卒業後、神戸や大阪の洋食店で経験を積み、銀座の老舗「資生堂パーラー」ではソース作りや商品開発を担当されました。その後、地元荻窪で独立し、『トマト』を開店しました。

『トマト』のカレーは、36種類のスパイスや香味野菜、フォンドヴォーなどを約140時間かけてじっくり煮込んで作られています。この丁寧な調理法により、薬膳料理にも似た深い味わいが生まれ、多くのファンを魅了しています。

特に人気のメニューは、和牛ビーフジャワカレーです。黒毛和牛を贅沢に使用し、濃厚なソースと柔らかな肉が絶妙に調和しています。また、ビーフタンカレーもおすすめで、6時間以上煮込んだ分厚いタンが特徴です。

その他にも、仔牛のミルクカレーチキンカレーシーフードカレーなど、多彩なメニューが揃っています。例えば、チキンカレーは大山地鶏の骨付きもも肉を1本まるごと使用しており、ボリューム満点です。シーフードカレーには、ムール貝やホタテ、ズワイガニの爪、サーモンなど新鮮な海の幸がたっぷりと使われています。


食べログ
  • ビーフタンカレー 3600円
  • 和牛ビーフジャワカレー 2800円
  • 和牛ビーフカレー 2800円
  • 有吉さんが3時間並んだ絶品欧風タンカレー
Retty(レッティ)

トマト(荻窪・西荻窪/カレー) – Rettyic_export

[カレー好き人気店☆☆☆] こちらは『トマト(荻窪・西荻窪/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが284件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル 1F
電話 03-3393-3262

宮世琉弥がエレキ初披露

有吉弘行・生野陽子

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!