【タカトシ温水の路線バスで】箱根の名物和菓子・湯もち『茶のちもと』お店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!】でタカトシ・温水さんと、ゲストの大沢あかねさんがロケで紹介した情報。

箱根の名物和菓子カフェ 箱根湯本駅「茶のちもと」

茶のちもとは、箱根湯本駅から徒歩約5分の場所にある和菓子とお茶のカフェです。​昭和初期に建てられたレトロな建物の一角に位置し、店内は白を基調とした柔らかな雰囲気が広がっています。​このカフェは、箱根銘菓「湯もち」で知られる老舗和菓子店「ちもと」が2010年にオープンしました。​「ちもと」は、箱根湯本の地で75年以上の歴史を持ち、先代から受け継いだ製法で変わらぬ味を提供し続けています。 ​

店内では、ふわふわとした食感が特徴の「湯もち」と、香り高いお抹茶のセットが人気です。​「湯もち」は、国産の白玉粉を使用し、寒天とメレンゲを合わせて練り上げたお餅の中に、細かく刻んだ羊羹が入っています。​ほんのりと香る柚子がアクセントとなり、甘さと酸味のバランスが絶妙です。 ​

また、季節限定の「抹茶しるこ」もおすすめです。​丁寧に点てられた抹茶と自家製の粒あんを組み合わせ、上品な味わいに仕上げています。​焼きたてのお餅がトッピングされており、そのままでも、おしるこに浸しても美味しくいただけます。 ​

さらに、希少な国産本わらび粉を使用した「わらび餅」や、可愛らしい鈴の形をした最中「八里」など、多彩な和菓子も取り揃えています。​これらのお菓子は、煎茶や抹茶などのお茶とともに楽しむことができます。


食べログ
  • お茶セット(わらび餅+お茶) 1100円
  • お茶セット(草だんご+お茶) 1100円

箱根和菓子と煎茶の喫茶店「茶のちもと」TOPページ。

箱根湯本の和菓子カフェ「茶のちもと」オフィシャルホームページ …

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
電話 0460-85-5632

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

タカアンドトシ・温水洋一・大沢あかね

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!