【タカトシ温水の路線バスで】午後のドレスアップケーキ 小田原『パティスリー ヒンナ』のお店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!】でタカトシ・温水さんと、ゲストの大沢あかねさんがロケで紹介した、小田原の午後のドレスアップケーキのお店は『きんじろうカフェ』です。

午後のドレスアップケーキ 箱根板橋駅「パティスリー ヒンナ(Patisserie Hinna)」

パティスリー ヒンナは、2021年3月に神奈川県小田原市南町にオープンしたスイーツ店です。

店名の「ヒンナ」は、アイヌ語で「いただきます」「ごちそうさま」といった食への感謝を表す言葉です。エグゼクティブ・シェフ・パティシエの有野孝氏は北海道出身で、小田原を第二の故郷としています。彼は、北海道開拓の精神的礎となった報徳の絆を大切にし、地元の柑橘類などを使用したスイーツを提供しています。

パティスリー ヒンナの特徴は、地元産の新鮮な素材を活かしたスイーツ作りにあります。特に、小田原産の柑橘類を使用した片浦レモンタルト掛川抹茶と小田原レモンなど、地域の風味を感じられるケーキが人気です。

人気のストロベリーショートケーキは、ふわふわのスポンジと甘さ控えめの生クリーム、そして新鮮なイチゴが絶妙に組み合わさった逸品です。シンプルながらも素材の良さが際立ち、多くのお客様に愛されています。

その他にも、キャラメルアップルタルトダブルチョコレートムラング・シャンティーなど、多彩なスイーツが揃っています。キャラメルアップルタルトは、キャラメルで煮詰めたリンゴをたっぷりと使用し、香ばしいタルト生地との相性が抜群です。ダブルチョコレートは、濃厚なチョコレートムースとビターなチョコレートスポンジが層になっており、チョコレート好きにはたまらない一品です。


食べログ
  • 午後のドレスアップケーキセット
    掛川抹茶と小田原レモン 1350円
    季節のフルーツタルト 1500円
    シブースト 1350円

旧東海道「小田原宿」チンチン電車もお庭もあるきんじろうcafe&グリル・パティスリーHINNA

「神社で結婚式を」箱根小田原エリアでの神前式・和婚なら小田原城に隣接する報徳二宮神社内にある報徳会館。神前結婚式、ご宴会、レストラン、カフェ、結婚相談所のご案内。…

住所 神奈川県小田原市南町2-1-60
電話 0465-23-2881

タカアンドトシ・温水洋一・大沢あかね

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!