放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『チーズドリア』のレシピ・作り方。
ホワイトソースとミートソースが絶妙に絡み合った、クリーミーでボリューム満点の一品です。オーブントースターでこんがりと焼き色がついたチーズが、さらに香ばしさを加えてくれます。マッシュルームやスイートコーンの食感がアクセントになっており、シンプルな材料でありながら満足感のある仕上がりです。
この記事の目次
チーズドリア
材料
ご飯 300g
マッシュルーム 50g
スイートコーン缶 60g
ホワイトソース 120g
牛乳 60ml
ミートソース 100g
バージンオリーブ油 大さじ1
ピザ用チーズ 50g
塩 小さじ1/4
こしょう 適量
作り方
- 準備
マッシュルーム 5mm厚さに切る - ホワイトソースに牛乳を少しずつ加えて混ぜる
- フライパンにバージンオリーブ油を中火で熱する
- マッシュルームを入れて炒める
- 温かいご飯を加える
- 塩、こしょうで味を整えながら炒める
ソースをかけるので塩・こしょうは薄味でOK - ご飯がほぐれたら、スイートコーンとミートソースを加え炒める
- 炒めたご飯をグラタン皿に広げ、その上にホワイトソースをかける
- ピザ用チーズを全体にふりかける
- オーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼く
- 5
- 10
- 1
『ドリア』で人気のTVレシピ
DAIGOも台所コラボ包丁
『DAIGOも台所』レシピ本
『DAIGOも台所』の最新レシピ
豚汁
2024年11月14日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した情報。
たっぷりの野菜と根菜で寒い季節に体を温めるのにぴったりの一品です。具材を炒めてから煮込むことで、野菜と豚肉の旨みがスープに溶け出し、深いコクのある味わいが楽しめます。
豚バラ肉(薄切り)・
こんにゃく・
ごぼう・
大根・
にんじん・
しいたけ・
青ねぎ・
だし・
みそ・
七味唐辛子・...
詳しいレシピ・材料を見る
まぐろ山かけ丼&巻きマグロ
2024年11月12日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『まぐろ山かけ丼&巻きマグロ』のレシピ・作り方。
まぐろの赤身と中とろの2つの異なる部位を使用し、山かけ丼と巻きマグロという2種類の料理が楽しめる内容です。まぐろ山かけ丼では、長いものトロっとした食感がまぐろの赤身と相性抜群で、卵黄やわさびで風味が豊かに広がります。土佐しょうゆのやさしい風味も特徴的です。一方、巻きマグロは、ノリノリな気分で中とろのジューシーさを活かしたシンプルな一品で、味つけのりで巻くことで手軽に楽しめます。
まぐろ(赤身)・
ご飯・
長いも・
きゅうり・
青ねぎ(小口切り)・
卵黄・
おろしわさび・
まぐろ(中とろ...
詳しいレシピ・材料を見る
煮込み焼きそば
2024年11月11日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した情報。
麺をスープで煮込むことで具材の旨みが麺にしっかりと染み込み、まるでラーメンのような一体感のある味わいが楽しめる一品です。しめじや焼き豚、青ねぎの風味が加わり、オイスターソースのコクと中華スープが合わさって豊かな味わいに仕上がります。
中華麺(焼きそば用)・
しめじ・
焼き豚・
青ねぎ・
しょうが・
にんにく(みじん切り)・
サラダ油・
ごま油・
...
詳しいレシピ・材料を見る
豚こまの照り焼きステーキ風
2024年11月8日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、山本ゆり先生の『豚こまの照り焼きステーキ風』初心者でもできる簡単レシピ・作り方。
軽にボリュームのあるメインディッシュを楽しめるレシピです。豚こま肉にしっかりと味をしみ込ませ、片栗粉でふっくら仕上げた後、特製のタレで照りよく焼き上げます。グリーンリーフや粗びき黒こしょうで見た目も食感も豊かになり、白ご飯が進む一品に。
豚こま切れ肉・
砂糖・
しょうゆ・
みりん・
おろしにんにく・
...
詳しいレシピ・材料を見る
イワシの蒲焼き丼
2024年11月7日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『イワシの蒲焼き丼』のレシピ・作り方。
いわしの香ばしい蒲焼きとしめじの風味がご飯と絶妙にマッチする一品です。青じその爽やかな香りと粉山椒のピリッとしたアクセントが全体の味を引き締めてくれるので、さっぱりとした後味も楽しめます。いりごまがご飯にふんわりと混ざり、香ばしさが一層引き立ちます。
いわし・
しめじ・
青じそ・
ご飯・
いりごま(白)・
粉山椒・
小麦粉・
サラダ油・
酒・
みりん・
...
詳しいレシピ・材料を見る
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修
Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!