【DAIGOも台所】『ベーコンポテトパイ風春巻き』山本ゆりさんのレシピ・作り方を紹介〔ダイゴも台所〕

この記事のレシピ・ブックマーク画像

放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、山本ゆりさんの『ベーコンポテトパイ風春巻き』のレシピ・作り方。

ベーコンポテトパイ風春巻き

材料

ベーコン(ハーフ) 2枚
じゃがいも 2個(200g)
小麦粉 大さじ3
バター 10g
水 150ml
牛乳 150ml
顆粒コンソメスープの素 小さじ2
塩 少量
こしょう 適量
春巻きの皮 8枚
サラダ油 適量

作り方
  • 準備
    ベーコン 8mm角に切る
    じゃがいも 8mm角に切る
  • ベーコン・じゃがいもを耐熱ボウルに入れ、小麦粉を加えてからめる
  • バター・水・牛乳・コンソメスープの素を加える
  • ラップをせずに600Wの電子レンジで6分加熱する
  • 取り出して全体をよく混ぜる
  • 600Wの電子レンジで5分加熱
  • 塩、こしょうで味を調え、しっかり冷ます
  • 春巻きの皮に3をのせて2~3回巻いて側面を折って巻き、巻き終わりを水で止める
  • フライパンに5mmの深さまでサラダ油を入れて熱しする
  • 春巻きをを並べる
  • 中火から弱火できつね色になるまで揚げ焼く
  • 取り出して油をきり、器に盛る
  • 5
  • 10
  • 1

DAIGOも台所コラボ包丁

『DAIGOも台所』レシピ本

『DAIGOも台所』の最新レシピ

バナナチキンカレー
2025年1月23日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『バナナチキンカレー』のレシピ・作り方。 バナナチキンカレーは、バナナの自然な甘みと鶏もも肉の旨みが絶妙に調和した、ユニークで美味しいカレーです。ヨーグルトやはちみつが加わることで、まろやかさと深いコクが生まれ、誰でも食べやすい味に仕上がります。また、トマトの酸味とスパイスの香りがアクセントとなり、フルーティーさとスパイシーさのバランスが絶妙です。
バナナ・ 鶏もも肉(皮なし)・ 玉ねぎ・ バージンオリーブ油・ 小麦粉・ カレー粉・ トマトの水煮(カットタイプ)・...
詳しいレシピ・材料を見る
豆腐とほうれん草のうま煮
2025年1月1日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、簾先生の『豆腐とほうれん草のうま煮』のレシピ・作り方。
ほうれん草・ 豆腐(木綿)・ ベーコン(薄切り)・ ちりめんじゃこ・ 塩・ サラダ油・ ごま油・ だし・ み...
詳しいレシピ・材料を見る
かきの変わり揚げ
2025年1月21日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『』のレシピ・作り方。 サクサクの春巻きの皮で包み込んだジューシーなかきが特徴の一品です。衣の中から広がるかきの旨みと、香ばしい春巻きの皮の食感が絶妙にマッチします。
かき・ 塩・ 水・ 春巻きの皮・ レモン(くし切り)・ 片栗粉・ 揚げ油・ 酒・ 塩・ こしょう・ おろ...
詳しいレシピ・材料を見る
サーモンとねぎのパスタ
2025年1月20日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『サーモンとねぎのパスタ』のレシピ・作り方。 サーモンと長ねぎの風味が引き立つクリーミーなパスタです。まいたけの香ばしさと生クリームのまろやかさが絶妙なバランスを作り出し、一口食べれば満足感たっぷりの一品に仕上がります。サーモンの旨味がパスタ全体に絡み、ほんのりチーズのコクが加わることで、一層奥深い味わいが楽しめます。
スパゲッティ・ さけ(皮なし)・ 長ねぎ・ まいたけ・ ブイヨン・ 生クリーム・ バター・ パルメザンチーズ(粉)・...
詳しいレシピ・材料を見る
ほうれん草と豚バラの卵炒め
2025年1月17日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、山本ゆりさんの『ほうれん草と豚バラの卵炒め』レシピ・作り方。 ほうれん草と豚バラ肉、卵を使った炒め物は、栄養バランスが良く、簡単に作れるのが魅力です。ほうれん草の鮮やかな緑と卵のふんわり感、豚バラ肉のジューシーさが絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。
ほうれん草・ 豚バラ肉(薄切り)・ 卵・ 水・ 片栗粉・ サラダ油・ おろしにんにく・ (チューブの場合2cm) ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!