【DAIGOも台所】『米粉チキン(米粉から揚げ)』山本ゆりさんのレシピ・作り方を紹介〔ダイゴも台所〕

この記事のレシピ・ブックマーク画像

放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、山本ゆりさんの『米粉チキン(米粉から揚げ)』レシピ・作り方。外はカリッと、中はジューシーに仕上がるのが特徴です。米粉ならではの軽やかな食感が楽しめ、冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。漬け込んだ鶏もも肉にしっかりと味が染み込み、米粉の香ばしさが引き立ちます。特別な材料は不要で、シンプルな調味料だけで簡単に作れるのも嬉しいポイントです。

米粉チキン

材料

鶏もも肉 1枚(300g)

しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう 適量
おろしにんにく 小さじ1/4
おろししょうが 小さじ1/4
米粉 適量
サラダ油 大さじ3
グリーンリーフ 適量

作り方
  • 準備
    鶏もも肉 一口大に切る
  • 袋に鶏もも肉を入れる
  • しょうゆ・酒・ごま油・塩・こしょうを入れる
  • おろしにんにく・おろししょうがも加える
    チューブの場合は2cmづつ
  • よくもみ込み、30分以上おく
  • 米粉(大3)を加えてもみ込む
  • バットに取り出して全体にまぶす
  • フライパンにサラダ油を入れる
  • 中火で鶏もも肉3分焼く
  • こんがり焼けたら裏返し3分ほど、さらに焼く
  • 取り出して油をきる
  • チキンにグリーンリーフを添えて完成!
  • 5
  • 10
  • 1

『鶏もも肉』で人気のTVレシピ

鶏もも肉で北京ダック風ペテンダック焼き大根と鶏もも肉の柚子こしょうポトフ骨付き鶏もも肉のスパイス揚げれんこんと鶏もも肉のきんぴら風鶏もも肉の南蛮漬け鶏もも肉のトマトチーズロール

DAIGOも台所コラボ包丁

『DAIGOも台所』レシピ本

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!

お買い得情報

旬の野菜を自宅にお届け!

フジテレビ系 セブンルールで紹介。
収穫後最短24時間以内の朝どれ食材を
まずは少量の注文からお試し可能!

カテゴリー: DAIGOも台所レシピ
モバイルバージョンを終了