【DAIGOも台所】『チューリップチキン』のレシピ・作り方を紹介〔ダイゴも台所〕

この記事のレシピ・ブックマーク画像

放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『チューリップチキン』のレシピ・作り方。

外はカリッと香ばしく焼き上げ、中はジューシーで、甘酸っぱいソースが絶妙に絡みます。骨を抜いて形を整えることで、食べやすさが格段にアップし、パーティーやおもてなし料理にもぴったり。

チューリップチキン

材料

手羽先 14本
塩 小さじ1/2
こしょう 適量
小麦粉 適量
バージンオリーブ油 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
はちみつ 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
りんご酢 小さじ2/3
キャベツ(せん切り) 適量
ドレッシング 適量

作り方
  • 準備
    手羽先 関節の下に切り込みを入れる
  • 両手で持ち、関節を折って切り込みから骨を出す
  • まな板に垂直に立て、上から肉を押さえて骨を出す
  • 骨と骨の間に切り込みを入れ、太い骨をひねって取り除く
  • 先を切り落とし、皮が外側になるように形を整える
  • 手羽先こしょうをふる
  • 小麦粉をまぶして全体になじませる
  • フライパンにバージンオリーブ油を熱する
  • 手羽先を転がしながら中火で8分焼く
  • ボウルにトマトケチャップウスターソースはちみつを入れる
  • りんご酢おろしにんにくを加え混ぜる
  • 手羽先がこんがり焼けたら取り出す
  • 作ったソースに加え、全体を和える
  • 器にキャベツ(せん切り)を盛る
  • ドレッシングをかけ、手羽先をのせる
  • 5
  • 10
  • 1

DAIGOも台所 おいしい★フライパン

DAIGOも台所コラボ包丁

『DAIGOも台所』レシピ本

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!

お買い得情報

旬の野菜を自宅にお届け!

フジテレビ系 セブンルールで紹介。
収穫後最短24時間以内の朝どれ食材を
まずは少量の注文からお試し可能!

カテゴリー: DAIGOも台所レシピ
モバイルバージョンを終了