この記事の目次
団子・ラーメン 深谷駅「伊勢屋」
店舗は、日本煉瓦製造株式会社で最後に作られたレンガを使用して建てられ、その歴史的な佇まいが訪れる人々を魅了しています。
お店では伝統的な和菓子とともに、ラーメンや稲荷寿司などを提供しています。特に、ふわふわで柔らかいお団子は、埼玉県産コシヒカリのうるち米を100%使用し、蒸練機で蒸すことで独特の食感を実現しています。 現在は4代目店主の鶴巻直耕さん・母の幸子さん・妻の実穂さんが切り盛りしています。
人気は、昔ながらの醤油ラーメンです。シンプルながらも深い味わいのスープに、柔らかい細麺がよく絡み、厚めのチャーシューやメンマ、ネギがトッピングされています。スープには丸鶏・豚肉・ニンジンなどの香味野菜を使用し、自家製麺を使用しています。このラーメンは、地元の人々だけでなく観光客にも愛されています。
2代目が約70年前に「ラーメン」を始め、現店主の父の隆史さんが自家製麺を開発し、卵が入っている卵麺は、湿度によって配合を変え、いつ食べても同じ食感に仕上げています。
さらに、夏季限定で提供されるかき氷もおすすめです。自家製のイチゴシロップと練乳がたっぷりかかったフレッシュいちご氷は、暑い夏の日にぴったりの一品です。他にも、つぶあんがたっぷり乗った氷あずきや、抹茶ソースとあずきの入った宇治金時など、多彩なかき氷メニューが揃っています。
- 創業100年以上
- 渋沢栄一らが設立したレンガ工場が最後に作ったレンガを9300個使った外壁
- 多い日は400本も売れる看板メニューのだんご
伊勢屋(深谷/甘味処) – Retty(レッティ)ic_export
こちらは『伊勢屋(深谷/甘味処)』のお店ページです。実名でのオススメが13件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
住所 | 埼玉県深谷市仲町2-23 |
---|---|
電話 | 048-571-0917 |
newsevery
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!