【エブリィ】塩唐揚げ『成城塩唐揚げ きづ』のお店情報 #every

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【news every 】春は揚げ物!揚げ物名人の名物メニューで紹介した、成城学園前駅の塩唐揚げのお店は『成城塩唐揚げ きづ』です。

塩唐揚げ 成城学園前駅「成城塩唐揚げきづ」

成城塩唐揚げきづは、2022年5月27日にオープンした塩唐揚げ専門店で、成城学園前駅の南口を出て徒歩わずか1分という便利な場所にお店があります。

​このお店は、大分県大分市で昭和51年に創業した『きづ』からのれん分けされた店舗で、唐揚げの本場・大分にルーツを持つことでも知られています。​​

成城塩唐揚げきづの特徴は、何といっても『塩』味のみにこだわった唐揚げです。​秘伝の塩ダレに二度漬けすることで、しっかりとした味付けを実現しています。

​さらに、産地直送の新鮮な国産鶏のみを使用し、高級菜種キャノーラ油で揚げることで、白く美しい仕上がりとサクサクの食感を生み出しています。​​

看板メニューの骨なし塩唐揚げは、手頃な価格で提供されています。​また、ピリ辛塩唐揚げむね塩唐揚げなど、多彩なバリエーションも魅力です。​さらに、きづ特製チキン南蛮カリ塩チキンカツなど、他では味わえないオリジナルメニューも人気を集めています。​​

店内にはイートインスペースがあり、揚げたての唐揚げをその場で楽しむことができます。​また、テイクアウトも可能で、お弁当メニューも充実しています。


食べログ
  • きづの塩唐揚げ 3個 390円
  • ピリ辛塩唐揚げ 3個 390円
  • 肩トロ唐揚げ 3個 420円
  • むね塩唐揚げ 3個 360円
  • きづの塩唐揚げ定食 950円
  • きづのからあげ丼 1000円
  • 大分のご当地唐揚げの暖簾分け
  • 多くのお客さんがテイクアウト
  • こだわりの2度漬け調理
    特製の塩ダレに約3日漬けてしっかり下味をつける
    揚げる直前に別の塩ダレ

成城塩唐揚げきづ | 世田谷区成城の唐揚げ専門店

成城塩唐揚げきづは、世田谷区成城にある塩唐揚げ専門店です。揚げたての唐揚げ、 お弁当もあります。…

住所 東京都世田谷区成城2-35-11 成城ホームズ 1F
電話 03-5727-8114

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

newsevery

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!