【エブリィ】富士宮ネぎネぎ・お好み焼き『うるおいてい』富士宮市のお店情報 #every

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【news every 】絶景!桜と富士山&ココだけグルメ旅で紹介した、富士宮ネぎネぎのお店は『うるおいてい』です。

富士宮ネぎネぎ 西富士宮駅「うるおいてい 本店」

うるおいてい 本店は、静岡県富士宮市淀師に位置する、富士宮やきそばとお好み焼きの名店です。創業は約30年前、鉄工所を営んでいた高野社長の「本物のやきそばを提供したい」という熱意から誕生しました。

店名は、近くを流れる潤井川に架かる「うるおい橋」に由来し、地元の人々や観光客に親しまれています。店内は座敷席を中心とした落ち着いた雰囲気で、鉄板テーブルでの調理風景を間近に楽しめます。

この店の看板メニューは、富士宮の新名物として注目されている富士宮ネぎネぎです。

これは、地元の高級ブランドネギ「富士の雅ネギ」をふんだんに使用したお好み焼きで、生地の中にもネギが練り込まれ、焼き上がりには富士山型に盛り付けられたネギが特徴です。仕上げには、醤油ベースの特製タレととろろがかけられ、ネギの甘みととろろの滑らかさが絶妙なハーモニーを奏でます。見た目も味もインパクト抜群で、訪れる人々を魅了しています。

もう一つの人気メニューは、うるおい焼きそばです。
北海道産小麦を使用した特注の蒸し麺は、強いコシともちもちとした食感が特徴。8種類の調味料をブレンドした特製ソースが麺に絡み、具材には新鮮なイカやエビ、豚肉、キャベツなどが贅沢に使用されています。仕上げに半熟卵をトッピングすることで、まろやかさとコクが加わり、一度食べたら忘れられない味わいです。

さらに、うるおい天お好み焼きしぐれ焼きなど、多彩なメニューも魅力の一つ。うるおい天お好み焼きは、富士宮やきそばの麺を使用したお好み焼きで、キャベツの甘みと麺の食感が絶妙にマッチ。しぐれ焼きは、やきそばの麺を生地に練り込み、特製だしで煮込んだ具材と一緒に焼き上げた、しっとりとした食感が特徴の一品です。


食べログ
  • 富士宮ネぎネぎ 1480円
  • 富士の鶏と雅ネギ炒め(もも) 980円
  • 富士山の5合目の雪をイメージした山芋
グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

うるおいてい 本店(富士宮市/お好み焼き・もんじゃ) | ホットペッパーグルメ

うるおいてい 本店(富士宮市/お好み焼き・もんじゃ/お好み焼き)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!うるおいてい 本店のおすすめポイントは、懐かしい雰囲気の店内は、お一人でも食事できる気軽さがあり、女性一人で立ち寄る方も多い♪ 目の前の鉄板で焼いてくれる。特製ソースの出来立てアツアツ焼きそばは最高!。うるおいてい 本店の地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…

ホームページ

うるおいてい|富士宮やきそば

静岡県富士宮市にある富士宮やきそば&鉄板焼きの「うるおいてい」の公式サイトです。…

住所 静岡県富士宮市淀師415-2
電話 0544-24-7155

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

newsevery

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!