【ふるカフェ系 ハルさんの休日】抹茶のフォンデュ・やぶきた茶 静岡・磐田『お茶のかねまつ 角打ち茶屋』お茶でつながる団らんカフェのお店情報

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ふるカフェ系 ハルさんの休日】お茶でつながる団らんカフェで紹介した、静岡・磐田の抹茶のフォンデュ・やぶきた茶お店は『お茶のかねまつ 角打ち茶屋』です。

お茶の団らんカフェ 御厨駅「お茶のかねまつ 角打ち茶屋」

『お茶のかねまつ 角打ち茶屋』は、静岡県磐田市にある築100年以上の古民家を2015年にリフォームした和カフェです。

​明治30年(1897年)創業の製茶業『お茶のかねまつ』が営むこの茶屋では、自園自製のいわた抹茶を中心に、訪れる人々にくつろぎの時間を提供しています。

店名の「角打ち」とは、九州地方の酒屋用語で「店頭で飲む」「立ち飲み」を意味し、肩ひじ張らずに気軽にお茶を楽しんでほしいという思いが込められています。 ​店内は、梁や建具など古民家の趣をそのままに、落ち着いた和の空間が広がり、お庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

『お茶のかねまつ 角打ち茶屋』の一番人気は、抹茶パフェです。 ​自家製のいわた抹茶をふんだんに使用し、濃厚な抹茶の風味と甘さ控えめなクリームが絶妙にマッチした逸品です。

ハルさんが食べた抹茶のフォンデュは抹茶をたっぷり練り込んだホワイトチョコソースに果物・マシュマロ・生麩をつけて食べるメニューです。

また、季節限定のいちご抹茶生どらもおすすめです。 冬季限定で提供されるこのスイーツは、新鮮ないちごと抹茶クリームをふわふわの生地で挟んだ和洋折衷の美味しさが魅力です。

さらに、抹茶フォンデュ抹茶かき氷など、抹茶を存分に味わえるメニューが豊富に揃っています。 ​これらのスイーツとともに、煎茶セットや碾茶セットなどのお茶メニューも楽しむことができます。


食べログ
  • やぶきた茶
  • 抹茶のフォンデュ
  • てん茶
  • かつての宿場町「見付」
  • ハルさんは利き茶を体験
静岡県磐田市 お茶のかねまつHP

角打ち茶屋 – 静岡県磐田市 お茶のかねまつHP

築100年以上の古民家を2015年にリフォームした自宅カフェ。ホッと落ち着く和の空間の中でいわた茶・いわた抹茶をお楽しみください。…

www.ocha-kanematsu.jp

住所 静岡県磐田市岩井2043
電話 0538-32-4621

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

渡部豪太

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!