この記事の目次
早川駅「地魚回転すし 小田原港」
このお店の特長は、一般的な寿司ネタに加えて、他店ではなかなか味わえない珍しい地魚を楽しめることです。例えば、白身のトロと称される「オシツケ(アブラボウズ)」や、脂ののった「スミヤキ」など、相模湾で獲れる多彩な魚種を提供しています。 また、小田原特産の柑橘「湘南ゴールド」を使用したジュレを添えた寿司や、伊豆諸島の郷土料理をアレンジした「べっこう漬け」など、地元食材を活かした創作寿司も魅力の一つです。
一番人気のメニューは、寿司ネタを作る際に出た端材を有効活用した「特選バラちらし」です。この一品は、海の資源を大切にするSDGsの取り組みとしても注目されています。
その他にも、「アジのなめろう巻き」や「カマスの塩焼き軍艦」など、地元ならではの味わい深い寿司が揃っています。 さらに、「アオリイカの握り」や「イカのタタキ」など、新鮮なイカを使用したメニューもおすすめです。
店内は木目を活かした清潔感あふれる落ち着いた雰囲気で、通常レーンと高速レーンの二種類を使い分け、迅速な提供を心掛けています。

小田原漁港(早川漁港)目の前!魚屋直営の回転寿司 – 地魚回転すし 小田原港
魚種が豊富な相模湾に面した小田原漁港(早川漁港)から徒歩0分、魚屋直営で毎朝、小田原漁港でセリに入り、漁港から直送する魚屋ならではの地魚をメインにした、当店のこだわりの寿司をご堪能ください。…
- 小田原沖はエサの豊富な岩礁地帯のため
丸々と太ったアジがとれる
住所 | 神奈川県小田原市早川1-11-2 |
---|---|
電話 | 0465-27-3714 |
バナナマン・井桁弘恵・板谷由夏・カズレーザー・京本大我・SixTONES・高橋茂雄・サバンナ・溝端淳平
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!