放送の【ヒルナンデス】で紹介した、秋葉原『日本百貨店しょくひんかん』で紹介したご当地グルメをまとめて紹介します。
この記事の目次
菊水堂 できたてポテトチップ
北海道産または岩手産の契約農家で栽培された国産じゃがいもを100%使用しています。厳選された良質なじゃがいもだからこそ、素材本来の甘みと旨味が存分に引き出されています。
味付けには、沖縄の海水を天日干しして作られた海塩のみを使用しています。ミネラル豊富な海塩が、じゃがいもの甘みと旨味をさらに引き立てます。
直火炊きのフライヤーでじゃがいもを揚げています。高温の油で一気に揚げることで、サクサクとした軽い食感と、香ばしい風味を実現しています。
- 日本百貨店では土曜限定で販売
梅月堂 ラムドラ
ラム酒の芳醇な香りとラムレーズンの甘酸っぱさが織りなす絶妙なハーモニーです。生地には、マイヤーズのダークラムを100%使用した自家製のラムレーズンを練り込み、一口食べるとラム酒の香りが口いっぱいに広がります。
- ラム酒とラムレーズンの絶妙なハーモニー
なかぶ庵 小豆島手延 オリーブ素麺
オリーブの香りが食欲をかきたて、いつもはそうめんより爽やかテイストに仕上がっています。
- オリーブ果汁を贅沢に練り込んだ「オリーブ素麺」
- 厳選した小麦粉
- 瀬戸内海産の塩
- 小豆島の霊峰星ヶ城山から流れ落ちる水源を利用
鎌田醤油 だし醤油
鯖節や鰹節の出汁とブレンドした風味豊かな醤油はうどんとの相性が抜群です。
かけるだけでワンランクアップする醤油です。
かけるだけでワンランクアップする醤油です。
- 累計販売個数は驚異の4億個超え
かに千歳 蟹味噌いか白造り
- 番組で試食
駿河屋賀兵衛 いか軟骨の塩辛
イカの身ではなく軟骨を塩と肝で熟成塩辛の風味にコリコリ食感が加わり癖になる美味しさです。
- 軟骨を塩と肝で熟成
有田屋 バタめししょうゆ
- 濃口醬油+本みりん+料理酒
長友味噌醬油 カネナ醤油こいくち
甘味料を加えることでほのかな甘みがあり、生魚の臭みを和らげてくれるのでお刺身好きに人気の高いお醤油
- 宮崎県で作られた濃い口醤油
シースクリーム
長崎県長崎市に本店を構える創業130年の老舗、梅月堂のシースクリーム。
きめ細かいスポンジにカスタードクリームをサンドし、大ぶりな黄糖とパイナップルが軽やかな生クリームと絶妙にマッチ。
シースクリームは1955年に販売開始しまだ生クリームが珍しかったため爆発的ヒット
- 長崎市民の間で爆発的
陣中 牛タン仙台ラー油
牛タンも大鍋でじっくり甘辛く煮込み、オリジナルラー油と合わせた商品。
牛タンの程よいコリッと食感とピリ辛なラー油でお皿も見るだけでご飯がノンストップの一品です。
牛タンの程よいコリッと食感とピリ辛なラー油でお皿も見るだけでご飯がノンストップの一品です。
- 売り上げ 400万個
- ピリ辛牛タン仙台ラー油
岡山県総社市立新本小学校 そうじゃ小学校カレー新本小学校版 500円
隠し味の黒糖が効いてコクが深く卒業生を中心に人気
- 小学校の人気カレーが商品に
千葉県房の駅 青唐がらし味噌
- 青唐辛子の辛みと、味噌の旨味をあわせた調味味噌
ロケ地 秋葉原駅「日本百貨店しょくひんかん」
住所 | 東京都千代田区神田練堀町8-2 CHABARA |
---|---|
電話 | 03-3258-0051 |
※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。
塩辛グルメのイートイン「駿河屋賀兵衛」
店舗紹介_秋葉原店舗 | 塩辛と海鮮珍味のお取り寄せ・通販 駿河屋賀兵衛【公式】
塩辛,つまみにこだわる「駿河屋賀兵衛」通販サイト。ここにしかない60種以上の塩辛,オイル漬けはどれも絶品。ギフト,贈り物に最適なセットございます…
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋 1F |
---|---|
電話 | 03-5295-0310 |
長崎グルメ「長崎トルコライス食堂」
- ロースカツ・ナポリタン・カレーピラフが一皿に
こちらは『長崎トルコライス食堂(秋葉原)』のお店ページです。実名でのオススメが28件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
住所 | 東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA 内 |
---|---|
電話 | 03-6206-9223 |
いとうあさこ・佐藤栞里・八乙女光・有岡大貴・長田庄平・松尾駿・チョコレートプラネット・近藤幸子・菅谷大介・伊藤遼
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修
Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!