【ヒルナンデス】原宿・神宮前『一番探し』のお店・ロケ地まとめ〔戸田恵子〕

【ヒルナンデス】原宿・神宮前『一番探し』のお店・ロケ地まとめ〔戸田恵子〕

画像はイメージです

放送の【ヒルナンデス】チョコプラ・戸田恵子さん・佐藤栞里さんがロケ紹介した、神宮前の『一番探し』のお店をまとめて紹介します。

コスパ最強162円のパン屋さんのスモモ ベーカリー、チョコプラ行きつけのお店で「T」グッズ作りをしたJANNU-2、あずきソフトクリームのペニーレイン、手巻き寿司専門店の権八 NORI-TEMAKIなどを紹介しました。

コスパ最強162円のパン屋さん 渋谷駅「SUMOMO BAKERY 青山店(スモモ ベーカリー)」

「SUMOMO BAKERY」は宮崎初の人気ベーカリーで、全国に50店舗展開しているパン屋さんです。明太チーズチーズやイチゴ大福
ユニークなパンが100種で店内のほとんどが162円で購入できます。

安さの秘密は店舗に併設された工房で粉の配合からパン作りをするため、輸送費などのコストを削減しています。

赤ちゃんのおちりは、ふわふわパン × 練乳クリームをサンドした約40年来のロングセラーの商品です。

塩パンはバターをふんだんに使い定番人気です。


食べログ
  • 塩パン 165円
  • 秋のそぼろパン 162円
  • 赤ちゃんのおちり 162円
  • あんバターフランス 165円
  • もちもちアスパラベーコン 165円
  • もちもち焼きそばぱん 165円
  • 162円のパンはコスパ抜群
Retty(レッティ)

SUMOMO BAKERY 青山店(渋谷東口・宮益坂/パン屋) – Retty

こちらは『SUMOMO BAKERY 青山店(渋谷東口・宮益坂/パン屋)』のお店ページです。実名でのオススメが4件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都渋谷区渋谷2-9-10 青山台ビル
電話 03-6434-1224

原宿の伝説のバーのソフトクリーム 明治神宮前駅「ペニーレーン(penny lane)」

ペニーレーンは芸能人御用達のバーで吉田拓郎さんの聖地になっています。2024年1月にソフトクリーム店として復活しました。ペニーレーンは元々原宿餃子機の場所にあり、2006年に移転しました。

あずきMAXはたっぷりの小豆を独自の製法で、北海道産ミルクに合わせ、冷たいこし餡のような滑らかな食感のソフトクリームに仕上げました。外国から来た観光客にも人気の一品です。

本格的な「カレー」も人気で地元のお客様にも好評です。また、リニューアル後に追加されたメニューの一つとして、「原宿餃子DOG」も注目されています。このメニューは、餃子の味を生かした新感覚のホットドッグで、訪れる価値のある一品です。


食べログ
  • あずきMAX 700円
  • 戸田恵子が通った伝説のバーの新名物とは?
Retty(レッティ)

PENNY LANE(原宿/カレー) – Retty

こちらは『PENNY LANE(原宿/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが1件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都渋谷区神宮前6-2-7 1F
電話 03-3406-5552

TT兄弟のTシャツをオーダしているお店「JANNU-2」

白Tシャツだけで40種揃えるアパレルショップです。海外の様々なボディタイプの品まで揃えています。手軽にオリジナルTシャツ作りが可能でインクジェットプリント・加工プリントなどでオーダーができます。
  • 白Tシャツだけで40種類!チョコプラゆかりの店
JANNU-2 - 原宿エリア・池袋エリアのTシャツプリント店

JANNU-2 – 原宿エリア・池袋エリアのTシャツプリント店

JANNU-2は原宿キャットストリートと目白・池袋エリアにあるTシャツ専門店です。シルクスクリーンプリントや刺繍、DTFなどを用いたオリジナルTシャツの製作、企業やイベントのユニフォームや個人ブランドのアイテム製作などを行っています。…

www.jannu-2.com

住所 東京都渋谷区神宮前6丁目7−11 千春ビル
電話 03-3797-4435

手巻き寿司 明治神宮前駅「権八 NORI-TEMAKI 原宿」

『権八 NORI-TEMAKI 原宿』は、2018年5月にオープンした、海苔手巻き寿司の専門店です。このお店は、明治神宮前駅から徒歩1分にあります。店内は360度カウンターで、26種類の手巻きメニューを職人が目の前で丁寧に手巻き寿司を提供するスタイルが特徴です。

最高級の有明産の海苔を使用しており、香り・歯切れがいい有明海苔の中でも希少性が高く手巻き寿司用に特別に作られた風味豊かな海苔を使用し、寿司の食感と風味に徹底的にこだわっています。また、健康志向の方には、白米の代わりにカリフラワーライスを選べる低糖質メニューも提供しており、これが日本初の試みとして注目を集めています。

恵方巻きや、本マグロを使用した贅沢な手巻き寿司が評判で、長崎県対馬産の本マグロを使った手巻き寿司は、そのとろけるような食感と豊かな旨味で大変好評です。また、期間限定の「こぼれいくら手巻き」も、通常よりもいくらを1.5倍使用した豪華な一品です。

生七味と煮あさりは生姜と一緒に煮込み一晩置いて味を染み込ませたあさりに生七味を合わせた香り高い一品です。


食べログ
  • あさり
  • 生七味と煮あさり 385円
  • うに上とろ 1540円
  • サーモンいくら 495円
  • とろたく 385円
  • いかしそ 308円
  • うに牛しぐれ 1210円
  • ディナーに人気!最高級海苔を使った寿司店
Retty(レッティ)

権八 NORI-TEMAKI 原宿(原宿/寿司) – Rettyic_export

こちらは『権八 NORI-TEMAKI 原宿(原宿/寿司)』のお店ページです。実名でのオススメが9件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

権八 GONPACHI|和食レストラン

GONPACHI NORI-TEMAKI 表参道・原宿の手巻き寿司専門店 | 権八 GONPACHI|和食レストラン

「権八 NORI-TEMAKI 原宿」は、原宿駅徒歩2分、明治神宮前駅から56mの表参道の海苔手巻き寿司の専門店。最高級の海苔を使用し、新鮮な具材を温かいの酢飯で、1本1本目の前で包みます。お米の代わりにカリフラワーを使用した低糖質メニューもご用意。「ランチやディナー、接待、デート、海外からのお客様のおもてなしにも。…

gonpachi.jp

住所 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア 1F
電話 050-5443-1033

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

女性シェフ1位の創作フレンチ 明治神宮前駅「表参道 HYENE(いぇん/HYÈNE)」

「表参道 HYENE」は築70年の古民家をリノベーションして誕生したフレンチレストランです。、外観からは想像できないシックで高級感あふれる店内が広がっています。

手がけるのはフレンチの名店ジュエルロブションの直営店で腕を磨き日本最大級の料理人コンペで女性食1位に輝いた木本陽子シェフ。完全予約制のフレンチが大人気のお店です。

店内はカウンター席のみの構成で、料理の調理過程を間近で楽しむことができ、シェフのパフォーマンスを目の前で堪能でき、コースメニューで、白味噌フォームラが乗ったブリオッシュやナスと鬼の冷たいパスタなどがいただけます。

2年熟成ジャガイモとアンチョビは、じゃがいものピューレと韓国のおもちペクソルギで合わせたスペシャリテです。

和牛の牛ほほの赤ワイン煮込みは、国産和牛のほほ肉✕自家製デミグラスソースでじっくり煮込み八丁味噌で仕上げた一品です。

パティシエの経験も持つ木本シェフは季節のフルーツを使ったケーキも提供しています。


食べログ
  • 9品コース 8800円
  • 和牛の牛ほほの赤ワイン煮込み
  • 自味噌フォアグラとブリオッシュ
  • 2年熟成ジャガイモとアンチョビ
  • 青川ナスと雲丹の冷製カッペリーニ
  • 料理人コンベ女性シェフ1位の創作フレンチ
  • 日本最大級料理人コンペティションREDU-35
HYÈNE  表参道

HYÈNE 表参道

イェンはフランス語でハイエナ。
食材を余すことなく、美味しい料理にしてご提供いたします。
フレンチの技法×日本酒のペアリング

木本シェフが食材を選定し、腕をふるう
表参道の完全予約制イノベーティブレストラン Hyene …

hyene.hviewgroup.com

住所 東京都渋谷区神宮前5-13-14
電話 03-6450-5760

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

いとうあさこ・佐藤栞里・八乙女光・有岡大貴・長田庄平・松尾駿・チョコレートプラネット・戸田恵子・吉村崇・平成ノブシコブシ・滝菜月

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!