放送の【ヒルナンデス】久本雅美さん・王林さんが紹介した、北海道・登別の毛がにめし・牡蠣・カレイのお店は『温泉市場』です。
この記事の目次
毛がにめし「温泉市場(おんせんいちば)」
温泉市場は、1999年に地元宿泊施設への卸売と地元スーパーの魚屋としてオープンし、現在では24周年を迎える、北海道登別市登別温泉町にある海鮮料理専門店です。
店内には大型の生簀があり、登別漁港や近海で獲れた新鮮な活エビ、活貝、活魚、活カニなどをその場で調理して提供しています。
温泉市場の名物料理の一つは、活毛ガニです。 登別漁港直送の鮮度抜群の活毛ガニを店内で熱々のゆでたてとして楽しめます。 また、活つぶのガーリック焼きも人気で、新鮮なつぶ貝を使用した一品です。
その他のおすすめ料理として、海鮮丼や炭火焼き、握り寿司などがあります。 大型水槽から取り出した新鮮な海産物を、刺身や炭火焼き、丼、寿司など多彩なメニューで提供しており、北海道の地のグルメを満喫できます。
さらに、観音寺の硫黄泉で作る「温泉卵」や、生乳を使った超濃厚な「生ちちアイス」も人気のデザートです。
- 24トンの海水を使用した生簀で鮮度を保つ
- 活〆したマツカワにめんつゆをぶっかける
- 厚岸産ブランド牡蠣まるえもん
登別市登別温泉町にある北海道愛食レストラン認定の温泉市場。ランチやディナーで大型水槽から旬の活毛かに、活魚、特大帆立や牡蠣などを炭火焼、刺身、丼、寿司でお食事でき、夜は居酒屋として。通販もお任せ。…
住所 | 北海道登別市登別温泉町50 |
---|---|
電話 | 0143-84-2560 |
久本雅美・陣内智則・SHELLY・ぺこぱ・シュウペイ・松陰寺太勇・王林・深川麻衣
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!