【ヒルナンデス】ポークチャップ 高倉健が愛した洋食レストラン『望羊蹄』北海道・洞爺湖のお店情報〔久本雅美・王林〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】久本雅美さん・王林さんがロケで紹介した、高倉健が愛した洋食レストランのポークチャップ・ホタテマカロニグラタンは、『望羊蹄』です。

ポークチャップ「レストラン望羊蹄(ぼうようてい)」

レストラン望羊蹄は、1946年に創業した老舗の洋食レストランで、北海道の洞爺湖温泉街にあります。店名は、開業当初、店内から羊蹄山を望めたことに由来しています。現在は周囲の建物や木々の影響で店内からの眺望は変わりましたが、近くの第一駐車場からは今でも羊蹄山を望むことができます。

店内は、深みのある茶色を基調としたレトロな雰囲気で、創業当時からの調度品や家具が大切に使われています。例えば、物資が不足していた時代に自ら白樺を切って作ったテーブルや椅子、宮大工さんに手斧で作ってもらった柱など、歴史を感じさせるアイテムが随所に見られます。

望羊蹄の名物料理は、ハンバーグステーキポークチャップです。ハンバーグステーキは、150gから400gまでサイズを選べ、甘めのデミグラスソースが特徴です。一方、ポークチャップは、北海道・ルスツ産の豚肉を使用し、さっぱりとした味わいで、同じデミグラスソースがよく合います。

その他の人気メニューとして、オムライスナポリタンがあります。オムライスは、半熟ふわとろ派と定番しっかり焼き派の好みに合わせて焼き方を選べます。ナポリタンは、鉄板で提供され、懐かしい味わいが楽しめます。

また、ホタテマカロニグラタンチキンドリアなどのグラタン系も評判です。


食べログ
  • ポークチャップ(300g) 2400円
  • ホタテマカロニグラタン 1550円
  • 北海道産豚ロース肉を赤ワインでフランベし自家製デミグラスソースで仕上げる
  • 名優の高倉健さんが愛した洋食レストラン
  • 当時高倉健さんが使用していたカップ
住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉36-12
電話 0142-75-2311

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

久本雅美・陣内智則・SHELLY・ぺこぱ・シュウペイ・松陰寺太勇・王林・溝端淳平

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!

お買い得情報

旬の野菜を自宅にお届け!

フジテレビ系 セブンルールで紹介。
収穫後最短24時間以内の朝どれ食材を
まずは少量の注文からお試し可能!

カテゴリー: ヒルナンデス
モバイルバージョンを終了