この記事の目次
湯島駅「甘味処 みつばち 本店」
当初は氷業を営んでいましたが、冷夏で売れ残った小豆を活用して作られたのが、現在の看板商品である小倉アイスです。
この偶然の発見から生まれた小倉アイスは、乳脂肪を使用せず、小豆と砂糖、塩、水だけで作られており、ヘルシーでありながら濃厚な味わいが特徴です。
また、店名の「みつばち」は、戦後の焼け野原の中で花に群がるみつばちを見た店主が、「お客様がみつばちのように集まりますように」という願いを込めて名付けられました。
みつばちの名物である小倉あんみつは、自家製の濃厚な黒蜜をたっぷりとかけていただく一品です。
沖縄産の黒糖を銅の釜でじっくり2時間ほど煮詰めて作られる黒蜜は、とろりとした舌触りと深い甘みが特徴で、寒天や小倉アイスとの相性も抜群です。
サハラは、国産きな粉をまぶした抹茶とバニラのアイスに、あんこを添えたデザートです。
ミツバチコ
ふたこぶラクダをイメージしたユニークな見た目と、和と洋が融合した味わいが楽しめます。
その他にも、栗抹茶あんみつや苺べりーあんみつなど、季節限定のメニューも豊富に取り揃えています。
また、冬季限定のハニー焼きは、カステラのような生地にあんこと宇治抹茶餅を包んだ温かいおやつで、寒い季節にぴったりです。
- 森鴎外も愛した小倉アイス
- 寒天・白玉・季節のフルーツ・求肥など
住所 | 東京都文京区湯島3-38-10 ハニービル 1F |
---|---|
電話 | 03-3831-3083 |
久本雅美・陣内智則・SHELLY・ぺこぱ・シュウペイ・松陰寺太勇・王林・砂田将宏
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!