大江戸線で東京観光!3色たまごかけごはん&せいろ蒸しパン
この記事の目次
飯田橋駅「MURO 神楽坂店」
「KOJIを通じて、心身ともに人々の健やかな毎日に貢献する」をコンセプトに、全国各地から厳選された甘酒や麹製品を取り扱っています。
店名の「MURO」は、麹を製造する神聖な場所「麹室(こうじむろ)」に由来しています。
楽天
2024年には、ブランド名を「麹」から「KOJI」へと変更し、店舗もリニューアルしました。
新しいロゴマークは、麹室の屋根をシンプルかつモダンにデザインし、伝統と革新を融合させたMUROブランドの象徴となっています。
MURO 神楽坂店の特徴は、全国から取り寄せた約90種類の甘酒を常時取り扱っている点です。
店内では、スタッフが実際に試飲して選んだ、国産原料・無添加の麹甘酒のみを販売しています。また、試飲も可能で、お客様の好みに合わせて最適な甘酒を提案しています。
特に人気のある商品は、MUROオリジナルの「神楽坂甘酒」です。 大分県の酒蔵で造られた酒米を使用し、砂糖や添加物を一切使わず、自然な甘みとすっきりとした味わいが特徴です。さらに、植物性乳酸菌を使用した「白神さらら」や、大吟醸の米を50%まで精米して作られた「大吟醸米麹甘酒 健美のしずく」など、多彩なラインナップが揃っています。
MURO 神楽坂店では、甘酒だけでなく、麹を使った調味料やスイーツも取り扱っています。
例えば、「麹の調味料5種セット」は、料理の味を引き立てる無添加の調味料として好評です。また、「にじいろ甘酒」は、博多あまおうや抹茶、発芽玄米などを使用したカラフルな甘酒で、ギフトにも最適です。
- お店オリジナル KOJI DRINK Aは市販されている一般的な甘酒より腸活に効果があると言われる成分が約6倍
ノンシュガー、ノンアルコールで栄養満点のKOJI DRINK(米麹甘酒)。全国各地の蔵元から米、米麹、水、一流の材料のみで作る身体にやさしい高級甘酒を厳選販売し、お子様、妊婦さん、お年寄りまで、整腸、美肌、免疫力向上、疲労回復に。…
住所 | 東京都新宿区神楽坂1-12-6 |
---|---|
電話 | 03-5579-2910 |
お店オリジナル KOJI DRINK A
市販されている一般的な甘酒より
腸活に効果があると言われる成分が約6倍
久本雅美・陣内智則・SHELLY・ぺこぱ・シュウペイ・松陰寺太勇・王林・砂田将宏
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!