【ヒルナンデス】熱海『藤本美貴・大沢あかね 春の熱海旅』(後半)のお店・ロケ地まとめ

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】藤本美貴さん・大沢あかねさんがロケで紹介した、『春の熱海旅』のお店をまとめて紹介します。

1.5kg海鮮かき揚げ丼の熱海漁師めし食堂、干物作り体験のかまなり、アジフライ&桜エビなど90種ビュッフェ、1万円台で泊まれる天然温泉宿を巡りました。
熱海『藤本美貴・大沢あかね ママ友旅』前半のロケ地はこちら

漁師の富士盛り丼「熱海漁師めし食堂」

「熱海漁師めし食堂」は、2024年9月24日に熱海駅近くにオープンした海鮮料理専門店です。​

運営は、沼津市で飲食店経営や店舗プロデュースを手がける「DBS(ディービーエス)」が行っており、同社が手がける「漁師めし食堂」の姉妹店として誕生しました。​店内は、漁業で使われるガラス製の浮き玉を飾るなど、「港町の食堂」をイメージした内装が特徴です。 ​

この食堂の特筆すべき点は、毎朝、小田原の早川漁港で水揚げされる新鮮な地魚を仕入れ、日替わりで提供していて、ることです。​これにより、訪れるたびに異なる旬の味覚を楽しむことができます。 ​

看板メニューの一つである「豪快漁師のかき揚げ丼」は、エビやイカ、玉ねぎ、長ネギをたっぷり使用した大きなかき揚げが特徴です。​甘めのタレとご飯が絶妙にマッチし、ボリューム満点の一品です。 ​

また、「海鮮漁師丼」も人気のメニューで、新鮮な地魚をふんだんに盛り付けた贅沢な丼ぶりです。​日によって魚の種類が変わるため、何度訪れても新しい味わいを楽しめます。 ​

さらに、「地魚フライと刺し身定食」「天ぷら地魚刺し身定食」など、刺し身と揚げ物を組み合わせた定食も充実しています。​これらの定食には、みそ汁や小鉢がセットになっており、バランスの取れた食事を楽しむことができます。


食べログ
  • 漁師の富士盛り丼 2420円
  • 豪快!漁師のかき揚げ丼 1958円
  • 海鮮漁師丼 2068円
  • 地魚フライト刺身定食 2178円
  • 金目鯛の煮付け定食 3278円
  • 漁師の富士盛り丼
    マグロ・サワラ・ブリ・つぶ貝・真鯛・黒鯛
  • 豪快!漁師のかき揚げ丼
    エビイカ玉ネギ 長ネギの4種類

熱海漁師めし食堂  

熱海漁師めし食堂
熱海で食べる絶品海鮮丼。
地魚のお刺身や天ぷら、アジフライ。
ちょい飲みにもピッタリな一品メニューも充実…

住所 静岡県熱海市田原本町1-10 九ビル
電話 不明の為情報お待ちしております

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

来宮駅「Himono Dining かまなり」

Himono Dining かまなりは、2023年1月に静岡県熱海市銀座町にオープンした、干物の新しい可能性を探求するレストランです。

創業150年以上の歴史を持つ老舗干物店「釜鶴」が手掛けていて、伝統的な干物の魅力を現代的なアプローチで提供しています。

このレストランの特徴は、干物の多彩な調理法にあり、一般的な「焼く」だけでなく、「蒸す」「燻製する」「揚げる」など、さまざまな方法で干物を楽しむことができます。例えば、ひものデリプレートでは、ホッケの干物にナッツベースのソースをかけたり、鯖の干物におろしレモンペッパーソースを合わせたりと、新しい味わいを提供しています。

また、人気のひものボウルは、サバやホッケ、フグなどの干物をほぐし、3種類の自家製ソースと温泉卵を混ぜ合わせていただく一品です。骨が丁寧に取り除かれており、さまざまな食感や香りのハーモニーを楽しめます。

さらに、スモークさばバーガーひものカレーなど、他では味わえないオリジナルメニューも豊富に取り揃えています。

店内では干物作り体験のワークショップも開催されています。 ​新鮮な地魚を使い、熟練の職人の指導のもと、魚の開き方から塩漬けまでの工程を学ぶことができます。 ​体験後、完成した干物は持ち帰ることができ、食育としても人気のアクティビティです。

また、ショップエリアでは、キハダマグロの生ハム有機オリーブオイルを使ったアンチョビなど、手土産に最適な商品も販売しています。


食べログ
  • ひものオーバーライス 1400円
  • ひもの造り体験 4000円
    ※土日のみ開催 8予約制
Retty(レッティ)

Himono Dining かまなり(熱海/カフェ) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『Himono Dining かまなり(熱海/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが3件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

Himono Dining かまなり

Himono Dining かまなり

江戸時代から150余年続く熱海のひもの屋「釜鶴」による、“ひものの新しい可能性を拓く””をコンセプトとしたレストラン「Himono Dining かまなり」。2023年、静岡県熱海にオープン。…

kamanari.jp

住所 静岡県熱海市銀座町11-6
電話 0557-81-2263

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

亀の井ホテル 熱海

亀の井ホテル 熱海は、静岡県熱海市水口町に位置し、相模灘と熱海市街を一望できる絶好のロケーションを誇る温泉ホテルです。​2025年3月に客室、ロビー、レストランがリニューアルしました。

このホテルの特徴の一つは、多彩な客室タイプです。​特に、子供様連れの家族に人気のプレミアキッズルームや、琉球畳を使用した和洋室、さらには相模灘の絶景を独り占めできる露天風呂付き客室など、さまざまなニーズに応える部屋が用意されています。

和洋約90種類の料理が楽しめるビュッフェレストラン「ATAMI BOLD KITCHEN」では、​ライブキッチンで、海鮮浜焼きや牛肉の鉄板焼きなど、出来立ての料理を堪能できます。​また、キッズコーナーも設けられており、お子様向けのメニューや離乳食も用意されています。 ​

さらに、2025年3月20日には、熱海の海を一望できる和食レストラン「阿多美~あたみ~」が新設され、本格的なコース料理を楽しむことができます。 ​

温泉施設も充実しており、露天風呂や寝湯、内湯で天然温泉を満喫できます。​広々とした外気浴スペースでは、熱海の風を感じながらリラックスすることができます。 ​

また、全天候型キッズパーク「ATAMIKIDSPARK」も併設されており、0歳のお子様から遊ぶことができるため、家族連れには特におすすめです。 ​

アクセス面では、JR熱海駅から車で約10分の距離にあり、無料送迎も行っています。


食べログ
  • 和洋中90種類以上の食べ放題ビュッフェ
  • 寿司
  • ブイヤベース仕立て鍋
  • オリジナル牛スジカレー
  • 牛肉の鉄板
  • ホタテ&エビの浜焼き
  • トマトの洋風茶碗蒸し
  • 桜海老とシラスの静岡ピザ
  • 先月新装した1泊1万円台の激安宿
    スーペリアフォース 2名で宿泊 1泊2食付き 14300円〜
    プレミアキッズルーム 2名で宿泊 1泊2食付き 18,700円〜
  • 客室159部屋・全室42平米以上
  • 熱海の超人気
【公式】亀の井ホテル 熱海

【公式】亀の井ホテル 熱海|市街と相模灘を望む絶景の温泉ホテル

2025年3月20日にリニューアルオープン!露天風呂付客室や和食レストランを誕生し、より快適な空間へ。プレミアキッズルームの増設や授乳室・ゲームルームの新設で、三世代やファミリーにも優しいホテルに生まれ変わりました。…

kamenoi-hotels.com

住所 静岡県熱海市水口町2-12-3
電話 0557-83-6111

展望レトロ喫茶 桃山館

『展望レトロ喫茶 桃山館』は、2024年8月10日に静岡県熱海市桃山町にオープンした、昭和レトロの雰囲気を満喫できる複合施設です。熱海駅から徒歩5分という便利な立地にあり、アクセスも良好です。​

この施設は3つのフロアで構成されており、それぞれ異なる魅力を提供しています。まず1階には、10円ゲームやガチャガチャ、スロットカー、大型遊具など、昭和時代を思い起こさせるゲームコーナーが設置されています。大人にとっては懐かしく、子供にとっては新鮮な体験ができる空間です。​

2階には、純喫茶スタイルのカフェと縁日・駄菓子コーナーがあります。カフェでは、ナポリタンクリームソーダといった昭和の定番メニューが楽しめます。特におすすめなのが、熱海トルコライスで、ハンバーグやエビフライなどが一皿に盛り付けられたボリューム満点の一品です。​

また、2階の縁日コーナーでは、輪投げやかたぬき、わたあめなどの昔懐かしい遊びを体験できます。駄菓子コーナーも併設されており、子供から大人まで楽しめる空間となっています。​

屋上には、熱海の街並みや海を一望できる展望遊園地が広がっています。ここには大型遊具が設置されており、昭和の屋上遊園地を再現しています。特に、熱海海上花火大会の日には、屋上テラス席から花火を鑑賞できる特別プランも用意されています。​


食べログ
  • クリームソーダ(メロン) 600円
  • プリンアラモード 600円
  • 桃山カレー 850円
  • 中華そば 850円
  • ナポリタン 900円
  • 3世代に人気のレトロ喫茶

展望レトロ喫茶 桃山館

熱海駅から徒歩5分!
昭和から平成の魅力がいっぱいなレトロな空間。
レトロゲーム、喫茶店、縁日などが盛りだくさん!
食べて、遊んで、懐かしいレトロを満喫しよう!…

undefined

【展望レトロ喫茶 桃山館】予約・アクセス・割引クーポン – じゃらんnet

展望レトロ喫茶 桃山館の予約ならじゃらん遊び・体験予約 営業期間:営業時間:11時00分 ~ 17時00分、交通アクセス:(1)熱海駅から徒歩5分。展望レトロ喫茶 桃山館の周辺情報も充実しています。静岡のアクティビティ情報ならじゃらんnet…

住所 静岡県熱海市桃山町1-5
電話 0557-29-6488

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

横山裕・生見愛瑠・木村昴・大沢あかね・やす子・藤本美貴・小沢真珠・山口もえ

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!