この記事の目次
漁師の富士盛り丼「熱海漁師めし食堂」
運営は、沼津市で飲食店経営や店舗プロデュースを手がける「DBS(ディービーエス)」が行っており、同社が手がける「漁師めし食堂」の姉妹店として誕生しました。店内は、漁業で使われるガラス製の浮き玉を飾るなど、「港町の食堂」をイメージした内装が特徴です。
この食堂の特筆すべき点は、毎朝、小田原の早川漁港で水揚げされる新鮮な地魚を仕入れ、日替わりで提供していて、ることです。これにより、訪れるたびに異なる旬の味覚を楽しむことができます。
看板メニューの一つである「豪快漁師のかき揚げ丼」は、エビやイカ、玉ねぎ、長ネギをたっぷり使用した大きなかき揚げが特徴です。甘めのタレとご飯が絶妙にマッチし、ボリューム満点の一品です。
また、「海鮮漁師丼」も人気のメニューで、新鮮な地魚をふんだんに盛り付けた贅沢な丼ぶりです。日によって魚の種類が変わるため、何度訪れても新しい味わいを楽しめます。
さらに、「地魚フライと刺し身定食」や「天ぷら地魚刺し身定食」など、刺し身と揚げ物を組み合わせた定食も充実しています。これらの定食には、みそ汁や小鉢がセットになっており、バランスの取れた食事を楽しむことができます。
- 漁師の富士盛り丼
マグロ・サワラ・ブリ・つぶ貝・真鯛・黒鯛 - 豪快!漁師のかき揚げ丼
エビイカ玉ネギ 長ネギの4種類
熱海漁師めし食堂
熱海で食べる絶品海鮮丼。
地魚のお刺身や天ぷら、アジフライ。
ちょい飲みにもピッタリな一品メニューも充実…
住所 | 静岡県熱海市田原本町1-10 九ビル |
---|---|
電話 | 不明の為情報お待ちしております |
横山裕・生見愛瑠・木村昴・大沢あかね・やす子・藤本美貴・小沢真珠・山口もえ
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!