【全国大衆食堂グランプリ2025春】ランキングのお店まとめ

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【帰れマンデー 帰れマンデー】北関東最強決定戦!2025春で紹介した、ランキングのお店まとめです。1位はもつ煮定食の永井食堂でした。

2位はマグロ食べ放題の土浦魚市場、3位はメニューと違う逆詐欺中華の天海、4位はデカ盛りパスタのパンプキン、5位は肉大好き厚チャーシューの竹清食堂、6位は満腹家族メシの喜作でした。

1位 もつ煮定食「永井食堂(ながいしょくどう)」

永井食堂は、1965年に創業された群馬県渋川市の国道17号沿いに位置する食堂で、名物のもつ煮が多くの人々に愛されています。

​創業者の永井好平さんが、当初は改造したトラックで麺類を提供していたことから始まり、その後、ドライバーたちの要望に応えてもつ煮を提供するようになりました。 ​

永井食堂のもつ煮は、冷凍を一切使用しない国産の小腸を厳選し、越後味噌と信州味噌を独自にブレンドした甘辛い味噌で煮込まれています。 ​このこだわりが、多くの人々を惹きつけています。​

お店の看板メニューであるもつ煮定食は、柔らかく煮込まれたもつと、群馬県産コシヒカリのご飯が絶妙にマッチし、ボリュームも満点です。​価格も手頃で、多くのファンに支持されています。​

目玉焼き定食納豆定食など、シンプルながらも満足感のあるメニューが揃っています。 ​また、持ち帰り用のもつっ子も販売されており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。


食べログ
  • もつ煮定食 590円
  • もつ大 770円

永井食堂(オフィシャルページ)

全国的にも有名なモツ煮専門店。運転手たちの御用たし。お土産用のもつっ子は宅配もしています。…

住所 群馬県渋川市上白井4477-1
電話 0279-26-3988

2位 マグロ食べ放題「土浦魚市場」

土浦市にある『土浦魚市場』は、新鮮な海の幸を手頃な価格で楽しめる食堂です。​市場内に位置し、地元の人々や観光客に親しまれています。 ​

この食堂の特筆すべき特徴は、毎週土曜日に開催されるマグロ食べ放題です。​新鮮なマグロを心ゆくまで堪能できると評判で、多くの来訪者がこのイベントを目当てに訪れます。 ​

まず、ビンチョウ・マグロ・ネギトロと日替わり握り3種(サーモン・ビンチョウなど)サラダ・あら汁まで付いた豪華な定食、食べ終わったら桶を持っておかわり小屋に行くとネギトロ・漬けマグロ・イカ・ビンチョウ・マグロなどがおかわりできます。

また、平日には日替わり定食が人気です。​新鮮な刺身や煮魚など、その日のおすすめ料理が提供され、訪れるたびに異なる味わいを楽しむことができます。 ​

さらに、海鮮丼特上刺身定食など、多彩なメニューが揃っています。​どの料理も新鮮な魚介類をふんだんに使用し、ボリューム満点で提供されています。 ​

『土浦魚市場』では、食事を注文された方々に、セルフサービスでサラダや煮物などを食べ放題で提供しています。​サービス内容は、その日によって変わりますが、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。 ​

営業時間は平日が10時から14時、土曜日は6時から14時までとなっており、早朝から新鮮な海の幸を味わうことができます。​定休日は日曜日と祝日ですが、不定期で平日休み(休市の水曜日)もあるため、訪問前に公式サイトで確認することをおすすめします。 ​

『土浦魚市場』は、新鮮な魚介類をリーズナブルに楽しめる食堂として、多くの人々に愛されています。


食べログ
  • マグロ食べ放題 2000円
  • 漬け丼 600円
  • うにスペシャル 2200円
  • 100人の大行列
  • 時間無制限食べ放題
  • おかわり小屋
    ネギトロ・漬けマグロ・イカ・ビンチョウ・マグロ
  • あら汁・カツオ煮・ご飯も食べ放題
  • 誕生日プレゼント
    当日の朝仕入れた一級品魚介類の詰め合わせ

魚市場食堂 | 土浦魚市場公式サイト

土浦魚市場 人気メニュー食事を注文された全ての方々はセルフサービスでサラダ・煮物等を食べ放題でいただけます。サービス内容は、その日によって変わります。土浦魚市場 おすすめメニュー【市場丼ぶり】〈14〉うにスペシャル丼 2,200円【市場丼ぶり】〈15〉スペシャル丼 1,800円【市場定食】〈7〉特上刺身定食 2,000円【市場丼ぶり】〈28〉大トロ丼 2,500円…

住所 茨城県土浦市中村西根9-3
電話 029-841-1313

3位 メニューと違う!逆詐欺中華「中華食堂 天海」

『中華食堂 天海』は、茨城県日立市大みか町にある中華料理店です。JR大甕駅から徒歩約5分の場所に位置し、地元の人々に親しまれています。メニューと違う!逆詐欺グルメのお店として話題になっています。

店内は30席あり、カウンター席や座敷、掘りごたつも完備されています。

お店の看板メニューは、並外れた大盛りで知られるスーラータンメンです。真っ赤なあんかけスープが特徴で、豆板醤・ニラ・ニンジン・もやしがどっさりの餡がどんぶりからこぼれ出すほどのボリュームがあります。このメニューは、新調したどんぶりが以前のものより小さかったことから、あんかけスープがあふれてしまったことがきっかけで誕生しました。

フカヒレチャーハンは鶏白湯や牡蠣油・醤油などを合わせたソースに、鶏白湯牡蠣油醤油のソースたっぷりのフカヒレとズワイガニを入れた特製あんを作り、チャーハンはチャーシューや薬味を加えたパラパラチャーハンで仕上げます。

酢豚は厳選した特製豚ロースをやわらかくするため 低温で煮ること3時間。店主のホテルで培ったコンフィの技術を生かした調理法で肉団子を作り、6種の野菜と黒酢餡で仕上げます。

また、げんこつ酢豚も人気の一品です。大きな豚肉を使用し、外はカリッと中はジューシーに仕上げられています。さらに、フカヒレチャーハン五目あんかけ焼きそばなど、多彩なメニューが揃っています。

『中華食堂 天海』は、ボリューム満点の料理と温かい雰囲気で、多くの人々に愛されているお店です。


食べログ
  • 酸辣湯麺 1078円
  • カニ肉入りチャーハン 1480円
  • フカヒレチャーハン 1628円
  • 超レモンサワー 726円
  • 酢豚 
  • メニューと違ういい意味で逆詐欺
  • カニ肉入りチャーハンは豪快に炎でフランベして仕上げる
Retty(レッティ)

中華食堂 天海(日立/ラーメン) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『中華食堂 天海(日立/ラーメン)』のお店ページです。実名でのオススメが11件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 茨城県日立市大みか町1-5-17
電話 0294-52-9555

4位 イタリアントマト「パンプキン」

パンプキンは、群馬県前橋市元総社町にある、1983年創業の洋食レストランです。​

関越自動車道「前橋インターチェンジ」近くの住宅街に位置し、黄色い瓦屋根が目印の一軒家レストランです。 ​店内にはテーブル席が多数あり、家族連れや友人同士で賑わっています。 ​

このお店の特徴は、何と言ってもそのボリューム満点の料理です。​ また、食べきれなかった場合は持ち帰りも可能ですので、安心して注文できます。

特に名物のイタリアントマトは、食パン1斤の中身をくりぬき、シーフードパスタを詰め、上からベシャメルソースをかけてチーズをかけてオーブン5分焼き上げた一品です。​見た目のインパクトと美味しさから、多くのメディアでも取り上げられています。 ​

また、グラタンスパゲッティも人気メニューの一つです。​土鍋で提供され、Sサイズでも一般的な1.5倍の量があり、レギュラーサイズや大盛りになるとさらにボリュームアップします。​特に大盛りは約3.5キログラム、4~5人前の量があるため、シェアして楽しむお客様も多いです。 ​

その他にも、ハンバーグステーキランチオムライスなど、多彩なメニューが揃っています。​特にイタリアンハンバーグランチは、ジューシーなハンバーグにミートソースとチーズがたっぷりとかかり、鉄板で提供されるため最後まで熱々で楽しめます。


食べログ
  • ミニサラダ 220円
  • カルボナーラ S 968円
  • カルボナーラ SS 748円
  • イタリアントマト レギュラー 1518円
  • デカ盛りパスタ店
Retty(レッティ)

レストラン パンプキン(前橋/パスタ) – Retty(レッティ)ic_export

[パスタ好き人気店☆☆] こちらは『レストラン パンプキン(前橋/パスタ)』のお店ページです。実名でのオススメが56件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 群馬県前橋市元総社町950-6
電話 027-253-7023

5位 厚チャーシュー鳥から定食「竹清食堂(タケキヨショクドウ)」

竹清食堂は、栃木県那須塩原市扇町にある食堂で、JR西那須野駅から徒歩5分の場所にお店があります。
​地元の方々に長年愛されており、特にお肉大好き店主が作るボリューム満点の定食が評判です。​

このお店の特徴は、手作りの大きな餃子や厚切りチャーシューなど、食べ応えのあるメニューが豊富です、​特に人気のメニューは厚チャーシュー鳥からで、柔らかく煮込まれた厚切りのチャーシューとサクサクの唐揚げがセットになった一品です。 ​

チャーシューはスペイン産の豚を丸く丸めて8時間下茹でし、醤油砂糖で作った秘伝のタレに漬けて一晩寝かせて冷凍します。

他にも、牛タンステーキ鉄板焼きでっかい餃子など、多彩なメニューが揃っています。 ​定食には小鉢やサラダ、ご飯、みそ汁が付いており、満足感たっぷりです。

有吉の世界同時中継や、夕方のニュース番組everyでも紹介されたお店です。


食べログ
  • チャーシュー特製醤油 990円
  • 厚チャーシュー鳥から定食 1140円
  • 豚肩ロースにんにく焼き定食
  • アンガス牛ハラミ鉄板焼き定食
  • 鳥ももから揚げ定食
  • 背徳感たっぷりカロリーお化けメシ
Retty(レッティ)

竹清食堂(那須塩原/和食) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『竹清食堂(那須塩原/和食)』のお店ページです。実名でのオススメが8件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 栃木県那須塩原市扇町4-5
電話 0287-48-7622

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

6位 満腹家族メシ「喜作 本店」

喜作 本店は、栃木県小山市南小林にある食堂で、2024年6月6日に現在の場所にオープンしました。 ​最寄り駅は新大平下駅で、駅から約3.8キロメートルの距離にあります。 ​

店内は広々としており、家族連れや友人同士でもゆったりと食事を楽しむことができます。​

このお店の特徴は、なんといってもボリューム満点のデカ盛りメニューが豊富なことです。 ​特に人気なのが、満腹唐揚げカレー(1,100円)で、約2合分のご飯の上に自家製チキンカレーをかけ、その上に特製ダレに漬け込んだしょうゆ唐揚げをたっぷりとのせた一品です。 ​このカレーは、見た目のインパクトだけでなく、味の面でも多くのファンを魅了しています。​

また、満腹オムライ丼(1,250円)もおすすめです。 ​こちらは約1キログラムのご飯の上にふわふわのオムレツをのせ、特製のタルタルソースをかけたボリュームたっぷりの丼ぶりです。​店主の「オムライスでお腹いっぱいになってほしい」という思いから生まれたメニューで、一度食べたら忘れられない味わいです。​

さらに、日曜日限定で朝食メニューも提供しています。 ​朝からしっかり食べたい方には、塩唐揚げ定食がおすすめです。 ​ジューシーな塩唐揚げが主役のこの定食は、一日のスタートにぴったりの満足感を提供してくれます。​

喜作 本店は、ボリュームだけでなく、味にもこだわりを持っており、地元の方々をはじめ、多くの人々に愛されている食堂です。 ​デカ盛りメニューに挑戦したい方や、美味しい食事をお腹いっぱい楽しみたい方におすすめのお店です。


食べログ
  • ナポリカレー鶏タルのせ 1450円
  • 満腹チャーハン 1800円
  • わらじソースカツ丼 1200円
  • ネギ塩唐揚げ定食W 1570円
  • おまかせ(ヒガノver.)
    お通し 1.5kg
    2kg超巨大麻婆豆腐
    鬼盛りご飯
    追いラーメン(すり鉢)
Retty(レッティ)

喜作(小山) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『喜作(小山)』のお店ページです。実名でのオススメが1件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 栃木県小山市南小林144-5
電話 0285-36-4285

※公式サイト・Instagramからですを引用させていただいております。

タカアンドトシ・サンドウィッチマン・松下奈緒・伊集院光・秋山竜次・ロバート・萩原利久・河合優実・石塚英彦・豊ノ島・海老原まよい

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!