2018年1月5日(金)放送の【ぴったんこカン・カン 松本幸四郎・市川染五郎・長嶋一茂】で紹介された情報・お店をチェック。
そばの老舗 麻布十番駅「総本家更科堀井 本店(そうほんけさらしなほりい)」
- 皇居にもそばを献上していた名店
江戸時代中期以来二〇〇年余に及ぶ家業の伝統の手打ち更科蕎麦。更科そばの特徴は、上品な色の良さにございます。最上の玄そばの、実の中心部からとれる真白いそば粉だけを使ったそばで、更科に伝わる独自の製法でつくります。…
住所 | 東京都港区元麻布3-11-4 |
---|---|
電話 | 03-3403-3401 |
高麗屋御用達の呉服店 「錦や」
- 歌舞伎界で多く利用される老舗の呉服店

株式会社錦や:着物と帯をお探しなら、日本橋人形町の当店へお越しくださいませ。TEL03(3666)5361…
住所 | |
---|---|
電話 | 03-3666-5361 |
ホームページ | 株式会社錦やホームページ |
松本家のおせち 伊達巻・コハダの粟酢け 浅草「弁天山美家古寿司(べんてんやまみやこずし)」
- 松本家はおせちの伊達巻・コハダの粟酢けをこちらで毎年注文
- つめが決めての煮イカ
住所 | 東京都台東区浅草2-1-16 |
---|---|
電話 | 03-3844-0034 |
飾る仏像 「イス厶 表参道店」
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-48-3 |
---|---|
電話 | 03-6419-7822 |
ホームページ | イス厶 表参道店ホームページ |
松本家が通うステーキ屋さん 学芸大学駅「ステーキハウス リベラ 目黒店」
長嶋一茂さんと合流
- 松本家が週1で通うお店
- プロレスラー愛用のステーキ屋さん
- ニンニクと野菜のソースをつけて焼いた1ポンドステーキは、醤油と玉ねぎベースのソースをつけて食べるのがオススメ
- 付け合わせのコーンとソースをご飯の上にかけて食べるのが染五郎さん流
![画像はWEBサイトのOGPタグから引用しています Retty[レッティ]](https://img.retty.me/img_repo/t/01/1251491.jpg)
ステーキハウス リベラ 目黒店(祐天寺/ステーキ) – Retty
【便利なルート地図つき】目黒エリアの「ステーキハウス リベラ 目黒店」は美味しいステーキのお店です。さらに詳しい情報は実名口コミが集まるRettyで。…
住所 | 東京都目黒区下目黒6-17-20 |
---|---|
電話 | 03-3793-9955 |
[記事公開日]