この記事の目次
創業1781年のサバ寿司 祇園四条駅「いづう」
- 肉厚の鯖に昆布が巻いている
- 平日でも200本販売
- 創業1781年
京都の四条を上がって白川の手前にある創業二百年以上、京都の有名な鯖寿司の名店「いづう」。ちょうどいい酢飯に、脂ののった肉厚の鯖。お持ち帰りもできるけど、酢飯が柔らかくて美味しい作りたてで頂くのが一番。お酒はメニューに合う日本酒とワインのみ。…
ホームページ
京都祇園切通しに店を構える「いづう」。天明元年(1781)の創業というから二百余年の歴史を誇り、代々にわたって吟味を重ねた材料を用いて、鯖姿寿司を作り続けて来ました。店内でのお食事やお土産に是非ご利用ください。…
住所 | 京都府京都市東山区八坂新地清本町367 |
---|---|
電話 | 075-561-0751 |
地元で人気の鯖寿司 二条駅「東寿司」
- 創業93年 地元で人気の鯖寿司
住所 | 京都府京都市上京区千本通下立売上る田中町414 |
---|---|
電話 | 075-841-5756 |
ガイドブックにのる人気店 祇園四条駅「いづ重(いづじゅう)」
創業100年を超える老舗として、伝統の京寿司が味わえる店。看板メニューでもある名物さばずしには、日本海の真サバを使っている。微妙な塩加減で、旨みを引き出す。小鯛の笹巻きずしは、みやげに最適。ご飯は、おくどさんで炊いている。…
ホームページ
鯖寿司を始めとする「京寿司」は、京の人たちが召し上がるお寿司です。いづ重では、産地や中央市場から仕入れる四季折々の鮮魚をはじめ、ほとんどの食材を店内で調理しています。百年前と変わらぬ調理法で、作られる伝統の味を、ぜひお召し上がり下さい。…
住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側292-1 |
---|---|
電話 | 075-561-0019 |
お取り寄せが可能! 出町柳駅「鯖街道 花折 下鴨店(はなおれ)」
鯖街道花折 下鴨店 (さばかいどうはなおれ しもがもてん) (出町柳/寿司) – Retty
叡山電鉄叡山本線 出町柳駅から歩いて6分ほどのところにある「花折 京都本店」。初代は大正時代に開業し、老舗として地元客はもちろん、観光客など多くの人に愛されてきた人気の寿司店です。看板メニューでもある「吟撰鯖寿し」は日本海沖で獲れる真鯖を使用し、脂がたっぷりとのりながらも上品な味わいでクセになる一品です。鯖や米への拘りだけでなく、寿し飯を炊く時に使用する昆布も厳選しており、だからこそ芳醇な香りが口いっぱいに広がって満足度を高めています。炙ることで鯖の脂から香ばしさが香り、京都産の葱と柚子ポン酢、白板昆布が絶妙に合う「鯖あぶり寿し」も人気の一品。…
鯖街道、京は遠うても十八里 京の風土と町衆が育てた京、鯖寿し
一汐のサバにこだわり伝承の製法を守りつづける京鯖ずし、鯖街道 花折です。
時期ごとに厳選される最良の真鯖を贅沢に使用した吟撰鯖寿しが人気です。
京を代表するハレの食として今なお、親しまれている鯖寿しをご賞味ください。…
住所 | 京都府京都市左京区下鴨宮崎町121 |
---|---|
電話 | 075-712-5245 |
サバ寿司のお取り寄せ
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修
Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!