きょうの料理『鶏ささ身とかぼちゃのレンジ蒸し』レシピ・作り方をチェック 

画像はイメージです

2021年1月12日放送の【きょうの料理 ほったらかしレシピ】で紹介された、鶏ささ身とかぼちゃのレンジ蒸しのレシピ・作り方をチェック。

『鶏ささ身とかぼちゃのレンジ蒸し』レシピ 

材料

鶏ささ身 150~200g(約3本)
かぼちゃ 150g(約1/8コ)
しめじ 100g

 小さじ1/4
砂糖 小さじ1/4
かたくり粉 小さじ1/2

ごま油 大さじ1
 大さじ3

作り方
  • 準備
    かぼちゃ ワタを取り8mm厚に切る
    しめじ 軸を取りほぐす
    ささ身 一口大のそぎ切り
  • ささみを耐熱皿に広げ 塩・砂糖をふり、かたくり粉をまぶす。
  • かぼちゃをささみとかぶらないように皿にのせ、その上にしめじをのせる
  • 水・ごま油をかける
  • ラップをかけて600Wのレンジで7~8分間熱する
  • ラップをしたまま5分蒸らす
  • 混ぜ合わせて完成
  • 5
  • 15
  • 2

詳しいテキスト 「2021年1月号」

『きょうの料理』の最新レシピ

にらトマさっぱりうどん
2024年3月26日放送の【きょうの料理】で紹介された今井亮さんの『にらトマさっぱりうどん』レシピ・作り方。 冷凍うどんを使って手軽に麺料理を楽しむことができます。トマトとにら、ねぎを使った爽やかなトッピングが特徴で、特製のさっぱりとしたタレがうどんによく絡みます。しょうゆ、酢、ごま油、砂糖を合わせたタレは、甘みと酸味、そして香ばしいごま油の風味が絶妙にマッチします。
冷凍うどん・ トマト・ にら・ ねぎ・ しょうゆ・ 酢・ ごま油・ 砂糖・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
ソース焼きそば<極み>
2024年3月26日放送の【きょうの料理 強火で行こうぜ! 麺isフリーダム!】で紹介された今井亮さんの『ソース焼きそば<極み>』レシピ・作り方。 『ソース焼きそば<極み>』のレシピを使えば、家庭で簡単に、かつプロの味わいに近づけることができます。付属の粉を使わず、中濃ソース、オイスターソース、しょうゆをバランス良く組み合わせることで、甘味、塩味、旨味が一体となった複雑な味わいを生み出します。豚バラ肉の旨味、キャベツやたまねぎ、もやしのシャキシャキ感が加わり、一皿で多彩な食感と味わいが楽しめるのが魅力です。麺、ソース、具材、炒め方…ちょっとしたコツで、ソース焼きそばの伸びしろを堪能できる絶品レシピです。
材料・ 中華麺(蒸し/焼きそば用)・ 豚バラ肉(薄切り)・ キャベツ・ たまねぎ・ もやし・ 中濃ソース・...
詳しいレシピ・材料を見る
肉まみれ坦々パスタ
2024年3月26日放送の【きょうの料理 強火で行こうぜ! 麺isフリーダム!】で紹介された今井亮さんの『肉まみれ坦々パスタ』のレシピ・作り方。 肉まみれ坦々パスタは、ピリッとした辛さと豊かなごまの香りが魅力の一皿です。にんにくとみその香ばしさが食欲をそそり、ラー油の辛味が後を引く美味しさを実現します。
スパゲッティ(1.5mm)・ 豚こま切れ肉・ すりごま(白)・ にんにく(すりおろす)・ みそ・ 酒・ しょ...
詳しいレシピ・材料を見る
マヨネーズビスケット
2024年3月25日放送の【きょうの料理 「おやつのじかん」 アメリカの焼き菓子】で紹介された『マヨネーズビスケット』原亜樹子さんのレシピ・作り方情報。 マヨネーズビスケットはアメリカ南部の郷土菓子で、マヨネーズの意外な使い方を見せるお菓子です。マヨネーズには卵と油が入っていて、お菓子作りによく使われる食材なので、お菓子の材料として最適です。マヨネーズのコクとしっとり感が特徴で、砂糖とレモンの爽やかさが加わり、口の中でふわっと溶けるような食感を楽しめます。
薄力粉・ ベーキングパウダー・ 塩・ 溶かしバター・ 好みのジャム・バター・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
丸ごとバナナのクランブル
2024年3月25日放送の【きょうの料理 「おやつのじかん」 アメリカの焼き菓子】で紹介された原亜樹子さんの『丸ごとバナナのクランブル』レシピ・作り方情報。 クランブルは小麦粉を使うそぼろ状の生地をいいます。バナナは完熟しすぎないバナナを使うのがオススメ。 バナナの自然な甘みとサクサク香ばしいクランブルのコンビネーションが楽しいおやつです。薄力粉、きび糖、ローストしたくるみに、ごま油とはちみつを加えたクランブルが、バナナの風味を引き立てます。焼き上がりにバニラアイスクリームを添えることで、温かいバナナと冷たいアイスクリームの絶妙なコントラストが、口の中で楽しいハーモニーを奏でます。
バナナ・ 薄力粉・ きび糖・ ローストくるみ(食塩不使用)・ 白ごま油・ はちみつ・ バニラアイスクリー...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!