【マツコの知らない世界】『お菓子缶の世界』で紹介したお店・情報まとめ 2023/2/7放送

画像はイメージです

2023年2月7日放送の【マツコの知らない世界】で紹介される『お菓子缶の世界』で紹介したお店・まとめ情報をチェック。
中田ぷうさんが案内

フレンチビスキュイ 御影駅(阪急)「マモン エ フィーユ(Maman et Fille)」


食べログ
  • フレンチビスキュイ
  • フランス伝統のレシピで作る焼菓子専門店
    連日行列が出来る人気店
  • バター・小麦粉・砂糖・卵だけを使ったシンプルだからこそシェフの腕が光る一品
住所 兵庫県神戸市東灘区御影2-34-20 グレイスリー御影 1F
電話 078-414-7842

ヨックモックシガール缶

1974〜91年に製造
織柄をテーマにデザインされた缶

ハントリー&パーマー

1822年創業のイギリスのビスケットメーカー
ヴィンテージの缶はオークションで高値で取引される
ワクワランクク

ユーハイム

akasand イチゴジャムのクッキー「いちご大福と茶菓のお店 あか」


食べログ
  • akasand クッキー缶
  • いちご大福 390円〜
住所 東京都目黒区中央町1-1-3
電話 03-5724-3182

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

ミトラカルナクッキー缶

  • パズルの美学を堪能
  • 卵・乳製品・白砂糖は不使用でハーブなどで味付けした
    少しスパイシーなヴィーガンクッキー
mitorakaruna powered by BASE

mitorakaruna

こんにちは、ミトラカルナです。ミトラかルナでは、卵・乳製品などの動物性食材及び白砂糖不使用のケーキや焼き菓子を ひとつひとつ手作りしています。体や地球にやさしい ナチュラルな食材で草・木・ 花の力を借りてつくる優しくてちょっぴりスパイシーなお菓子たちいつの日も 特別な日も自分自身にも 大切な誰かにも優しいけれど ちょっとウキウキするミトラカルナのお菓子があなたや 誰かにとってそんなお菓子でありますように………………………………………………………………………………..◆販売についてミトラカルナのお菓子は、全て不定期販売となっており販売時には、事前に以下の方法にてお知らせしています。(※猫モチーフのクッキーや猫缶のクッキーも不定期販売です。)HP(http://www.mitorakaruna.com)、Twitter(https://twitter.com/mitorakaruna)、Instagram(ストーリー)(https://www.instagram.com/mitorakaruna/?hl=ja)また、クッキー缶の内容に関しましてもその時々や季節によっても変わりますので、それもまたお楽しみ頂けたらと思っております。ご用意する際には、グルテンフリーヴィーガン、ヴィーガン(小麦使用)、ヴィーガン (小麦不使用&小麦使用)なのかもお知らせしていますが小麦不使用のグルテンフリーであっても工房が完全に小麦除去をしている訳ではありませんのでアレルギーで小麦を食べられない方はお気をつけ下さい。*携帯電話のメールでのお問い合わせについて送信できない方が多数いらっしゃいますのでこちら(mail@mitorakaruna.com)からの返信が受けとてるように設定をお願い致します。………………………………………………………………………….…

www.mitorakaruna.com

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

富貴寄「銀座 菊廼舎 銀座本店」

  • それぞれのお菓子を詰める担当が決まっており
    順番に手作業でズレないように詰めている

ジェラート缶「カフェタナカ」

  • 敷き詰めの美学の最終形態

上飯田駅「カフェタナカ 本店」


食べログ
  • ジェラート缶
洋菓子とコーヒーの「CAFÉ TANAKA」(カフェタナカ)【公式】

洋菓子とコーヒーの「CAFÉ TANAKA」(カフェタナカ)【公式】

クッキー、クッキー缶、チョコレート、焼き菓子、マカロン、ショコラ、タルト、名古屋銘菓、コーヒー、紅茶の販売とカフェの営業を行う、「CAFÉ TANAKA (カフェタナカ)」の公式サイトです。…

www.cafe-tanaka.co.jp

住所 愛知県名古屋市北区上飯田西町2-11-2
電話 052-912-6664

マスク入れにピッタリ 「ラ・トリニテーヌ(フランス)」

コバト缶

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!