放送の【なりゆき街道旅】ハナコと、若村麻由美さんがゲストで紹介した、水道橋の広島お好み焼きのお店は『おっこん』です。
この記事の目次
広島お好み焼き「おっこん」
おっこんは、東京都文京区後楽にある本格的な広島お好み焼きと鉄板焼きのお店です。水道橋駅東口から徒歩1分にお店があり、広島の味を東京で楽しめると評判です。
店内は広島東洋カープの応援グッズやユニフォームが飾られ、広島の雰囲気を感じられる空間となっています。野球ファン、特にカープファンにとっては、試合観戦後に立ち寄りたくなる聖地です。
お店の名物は、やはり本格的な広島お好み焼きです。クレープ状の生地にキャベツやもやし、豚肉、そばなどの具材と、広島から直送の生麺をパリッと焼き、甘めのソースを塗ってから九条ねぎをたっぷりかけて仕上げる玉道の広島お好み焼きです。外はカリッと、中はふんわりとした食感が特徴です。
イタリアーのおっこんは、トマトやチーズをトッピングした一風変わった一品で、女性客にも人気があります。
その他にも、とん平や鉄板焼きメニューも充実しており、お酒との相性も抜群です。店内には53席が用意されており、グループでの利用にも適しています。
- カープファンが集う本場の広島お好み焼き&ビール

おっこん(水道橋/和食/和食全般)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!おっこんの地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…
住所 | 東京都文京区後楽1-1-15 B1F |
---|---|
電話 | 03-3814-4432 |
ハナコ・若村麻由美
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!