2021年12月1日放送の「ノンストップ!【検索! きょうの おしゃレシピ】」で紹介されたシビ辛調味料で『やみつきおでん』のレシピをチェックしました。
シビ辛調味料で『やみつきおでん』のレシピ
材料
大根 8cm
こんにゃく 200g
厚揚げ 1枚
さつま揚げ 2枚
焼きちくわ 1本
水 3カップ
鶏手羽先 2本
<味付け>
オイスターソース 大さじ1
豆板醤 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩 ふたつまみ
ゆで卵 2個
粉山椒 小さじ1
ラー油 小さじ2
作り方
- 準備
大根 皮をむいて2cm厚さの輪切り
こんにゃく 茹でて5mm幅の格子状に切り目を入れて三角形に切る
厚揚げ 三角形になるように切る
焼きちくわ 長さを半分に切って斜め切り - 大根を耐熱ガラスボウルに入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で5分ほど加熱
やわらかくなるまで - 鍋に水・手羽先を入れて中火にかける
アクを取りながら加熱 - 沸騰したら、<味付け>の材料を加え、肉に火がとおったら、具材を入れる
- フタをして弱火で20分ほど煮込む
- 全体に味がしみ込んだら火からおろして混ぜ合わせた粉山椒・ラー油を添える
- 5
- 20
- 2
ESSE (エッセ) 2021年12月号
[記事公開日]
[最終更新日]