放送の【人生の楽園 荒井良明さん・瞳さん】で紹介された、幼なじみ夫婦のハーブ農園は群馬県渋川市『森の香』です。
この記事の目次
ハーブ「森の香」
「森の香」は群馬県渋川にあるハーブ農園です。農薬や化学肥料、動物性堆肥を一切使用せず、自然環境に優しい栽培方法でハーブを育てています。
荒井良明さんと妻の瞳さんは、小学1年から中学1年まで同じクラスメートだったお二人は28歳で結婚しましたが、好きだった故郷の景色が次々と失われていることに気づき「生命力が非常に強く、様々な条件で育つハーブならば成功するだろう」との考えから、2018年に『森の香』を立ち上げました。
『森の香』では、ヨモギやミントなど約35種類のハーブを栽培しており、それらをハーブティーやハーブソルトに加工し、直売所や通販などで販売しています。
ハーブは山の落ち葉だけで熟成された畑で育てる、完全自然栽培で育てられており、特にハーブティーが人気です。季節ごとのブレンドが楽しめ、環境に優しい製品作りを徹底しています。
また、最近では地元の敷島駅前に賑わいを取り戻すため、『コミュニティカフェ 駅のえんがわ』という新たな活動も始めました。空き店舗を再利用したこのコミュニティスペースでは、地元住民のために曜日限定でパンの販売コーナーも設置されています。

群馬県渋川市、赤城山の西麓で自然栽培により、ハーブや根菜類を生産している農家です。自社内で乾燥して作った「森の香るハーブティ」で香り豊かな自然の恵みを皆様へお届けします。…
住所 | 群馬県渋川市赤城町敷島701 |
---|---|
電話 | 0279-26-9360 |
お取り寄せ
ムゲンソルトの魅力を味わう、奇跡の4種セット
- モンゴル国秘境で採れた岩塩と共にブレンド
- 森の香のハーブを使用
- ムゲンソルト(レギュラー)
どんなシーンにもおすすめの万能調味料
ムゲンソルト(にんにく)
肉にオススメ!ガツンと響くニンニク増し増し
ムゲンソルト(唐辛子)
刺激的でピリッと辛いアクセントソルト
ムゲンソルト(パプリカ)
サラダにピッタリのフルーティで甘みが特徴
ハーブティ(プチサイズ)お任せ5点セット
- 5種のハーブティーの詰め合わせ
- 苦みやエグ味の出ない、あと味スッキリな一品
バタフライピーティー
コミュニティカフェ「駅のえんがわ」
「駅のえんがわ」は電車の待ち時間に、ふらっと立ち寄れる「縁側」のようなコミュニティカフェです。毎週水・土曜日のパンの日のパンが好評です。
[記事公開日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!