この記事の目次
ネタがはみ出る豪華海鮮丼「網元の店八代」
日村さんが食べた特上大漁丼には三重近海でとれたカツオ・ブリ・歯応えがあるサワラ・アジ・シラス・イクラなどを大ぶりにカットして12種類もの海の幸が味わえるお得な丼ぶりです。
他にも、旬の伊勢海老のお造りや、島で獲れたサザエや旬の魚の刺身などの定食などもいただけます。
- ネタがはみ出る豪華海鮮丼
[海鮮料理好き人気店]こちらは『網元の店八代(志摩/魚介・海鮮料理)』のお店ページです。実名でのオススメが7件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
住所 | 三重県志摩市浜島町浜島1776-4 |
---|---|
電話 | 0599-53-0606 |
※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。
老舗の絶品ふわトロうな重「炭火焼うなぎ 東山物産」
お店で使う鰻は三河一色産で良質な脂がのりで身がやわらかいのが特徴です。
そのうなぎを伊勢志摩備長炭で焼き上げます。この炭は一般的な炭よりも炎が出ないにもかかわらず強い熱を発する備長炭で、中はふわふわ、外はパリパリに仕上がりになります。
最後に60年以上継ぎ足しの自家製ダレを2度かけし焼き上げて提供されます。
- 新鮮な国産のうなぎをこだわりの炭火で焼き上げる。
- 1人前にうなぎを4切れ
- 表面がカリカリになるまで丁寧に焼き上げる
- 60年以上継ぎ足しの自家製ダレ
- 使うお米は三重県産のコシヒカリ
東山物産(志摩/和食/日本料理・懐石・割烹)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!東山物産のおすすめポイントは、杢目を生かした一枚板のテーブル席。木の温もりを感じる店内は一人でも気軽に立ち寄れる。 家族そろっての食事なら、開放感あるお座敷席がおすすめ。安らいだ空間で美味しいうなぎが頂ける。。東山物産の地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…
住所 | 三重県志摩市阿児町鵜方4032 |
---|---|
電話 | 0599-43-0539 |
志摩スペイン村
- 日村さんは志摩スペイン村で人気のコースターを体験
異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれる伊勢志摩にあるテーマパークです。…
住所 | 〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎 字下山952-4 |
---|---|
電話 | 0599-57-3333 |
極上カキ三昧「いかだ荘 山上(いかだそう さんじょう)」
宿で出される料理は地元でとれた贅沢な伊勢海老のお造りや鮑の陶板焼きなど板前さん厳選の極上素材を使った料理の数々がいただけます。
的矢湾で採れる名物の的矢牡蠣は、冷たい海水と栄養豊富な環境で育つため、地元の養殖場で育てられた、志摩のブランド食材濃厚な味わいで、弾力の強いふっくらとした身が特徴です。いかだ荘では宿泊しなくても絶品料理をいただく事ができます。
- カキフライは極上のカキ本来の味を楽しむため衣は薄め
ガリの入ったさっぱりな自家製タルタルソースでいただきます
日村さん
こんな美味いの食った事ない! - 焼き牡蠣はカキの旨みをダイレクトに味わうことができます
- 牡蠣ご飯はカキを、ぎっしりのせて炊くことで、ご飯にカキの旨みがたっぷり入り、カツオベースの醤油だしの味がついた贅沢な一品
宿泊プラン情報
住所 | 三重県志摩市磯部町的矢883-12 いかだ荘 |
---|---|
電話 | 0599-57-2035 |
焼肉(タン塩・石焼ビビンバ)「竹りん」
店主が厳選して仕入れる上質なお肉を使ったメニューの数々で、さらに、志摩の新鮮な海の幸を磯焼きで堪能できるます。
お店はゴルフの試合終わりでも利用されるお店で店内には上田桃子さん、宮里藍さんのサインが飾られています。
日村さんが食べた石焼ユッケビビンバには三重県産伊賀米コシヒカリを、ごま油をひいた熱々の石鍋へ入れ、ほうれん草・人参・もやしナムルの具材に、オリジナルのニンニク醤油ダに絡ませた国産黒毛和牛ロース肉をトッピング、卵黄と海苔で仕上げた極上ビビンバです。
- 梅タレで食べる塩タン
下味はニンニク油・伯方の塩・胡椒など
カツオ出汁が香る自家製梅ダレ
住所 | 三重県志摩市阿児町鵜方3483 |
---|---|
電話 | 0599-44-1130 |
賢島エスパーニャクルーズ
- 約50分
大人中学生以上 1800円
小人 4歲~小学生 1000円
バナナマン
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修
Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!