【せっかくグルメ】金沢でバナナマン日村さんがロケをしたお店まとめ

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【バナナマンのせっかくグルメ】バナナマン日村さんがロケをした紹介した、金沢のお店をまとめて紹介します。

日村さんが以前訪れた金沢の人気回転寿司の『すし食いねぇ』でマグロやアナゴ珍味などを堪能&金沢カレー発祥の『チャンピオンカレー』でデカ盛りカレーを堪能しました。

北陸の人気回転寿司「すし食いねぇ! 金沢高柳店」

すし食いねぇ! 金沢高柳店は、石川県金沢市高柳町にある創業43年の人気の回転寿司店です。新鮮なネタと多彩なメニューで地元の方々や観光客に愛されています。石川県に6店舗・富山県に3店舗あります。

お店の特徴は、金沢港から直送される新鮮な魚介類を使用していることです。そのため、四季折々の旬のネタを楽しむことができます。特に、地元でしか味わえない魚種も取り揃えており、北陸の海の幸を堪能できます。

人気のメニューは、のどぐろの握りです。脂がのったのどぐろは口の中でとろけるような食感で、多くの人々に支持されています。また、ぶり甘エビなども新鮮で美味しいと評判です。

その他にも、ガスエビバイ貝はたはたなど、北陸ならではのネタも豊富に揃っています。これらのメニューは、他の地域ではなかなか味わえないため、訪れた際にはぜひ試してみてください。


食べログ
  • 穴子珍味 160円
  • 能登いか 430円
  • 本まぐろづくし(3貫) 990円
    大トロ・中トロ・赤身
  • のどぐろ 770円
  • まだい 390円
  • いくら 490円
  • 新鮮ネタ!北陸の人気回転寿司店
  • 穴子珍味
    醤油ベースの甘いタレで煮込んだ穴子の軍艦巻き
グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

回転寿司 すし食いねぇ! 金沢高柳店(金沢東その他/和食) | ホットペッパーグルメ

回転寿司 すし食いねぇ! 金沢高柳店(金沢東その他/和食/寿司)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!回転寿司 すし食いねぇ! 金沢高柳店の地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…

住所 石川県金沢市高柳町二32
電話 076-253-3055

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

金沢カレーの発祥「チャンピオンカレー 県庁前店」

チャンピオンカレーは、1961年に創業者・田中吉和氏が金沢市で開業した洋食店「洋食タナカ」を前身とする、金沢カレーの元祖として知られるお店です。その後、1973年に現在の野々市市に移転し、カレー専門店としての地位を確立しました。

チャンピオンカレーの最大の特徴は、濃厚で深みのあるカレーソースと、その上に載せられたサクサクのカツ、そして添えられた千切りキャベツの組み合わせです。特に、ステンレス製の舟形皿に盛り付けられ、フォークで食べるスタイルは独特で、これが「金沢カレー」として広く認知されています。牛肉・玉ねぎ・20種類以上のスパイスで仕上げたカレーはコク深く濃厚な味わいです。

お店の一番人気メニューは、Lカツカレーです。厚みのあるアメリカンポークを使用したジューシーなロースカツが特徴で、濃厚なカレーソースとの相性は抜群です。初めて訪れる方には、まずこのLカツカレーをおすすめします。

その他にも、ウインナーカレーチーズミルフィーユカツカレーチキンカツカレーなど、多彩なメニューが揃っています。特にウインナーカレーは、オリジナルの揚げウインナーを使用しており、他では味わえない一品です。


食べログ
  • チキンカツカレー 1230円
    ジャンボサイズ・チーズトッピング
  • 濃厚カレールー&カツに感動
  • 名物・金沢カレーの発祥のお店へ!
  • 創業63年
  • ご飯 450g
  • 山盛りの千切りキャベツ
  • 鶏ムネ肉のカツ
  • 総重量850g
Retty(レッティ)

チャンピオンカレー 県庁前店(金沢/カレー) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『チャンピオンカレー 県庁前店(金沢/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが13件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 石川県金沢市西都2-160
電話 076-208-5085

日本三名園「兼六園」

住所 石川県金沢市兼六町1
電話 076-234-3800

バナナマン・設楽統・日村勇紀・澤部佑・ハライチ・トラウデン直美・広瀬すず・磯村勇斗

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!