この記事の目次
ソーキ汁定食「いりくんやぁ ソーキ亭」
このお店の最大の特徴は、メニューがソーキ汁定食一品のみ。
ソーキ汁定食は、沖縄県産豚の骨つきりブロース肉を醤油とともに弱火でニンニク・ネギ・醤油で2時間煮込みます。その後、味を染み込ませるため冷水につけ1日長かせ、
宮古島産の冬山・ニンジンをそれぞれ ベストな味付けと食感にするため、別々の鍋で味付けし煮込み、春雨とともに盛りつけ、1人前に贅沢にソーキを3つお皿に盛り付けます。
最後にソーキの出汁とカツオ・昆布出汁を合わせたスープを注いで提供されます。
小鉢3品とデザートもセットになっており、訪れるたびに異なる副菜を楽しめます。 口の中でほろほろと崩れるほど柔らかく煮込まれており、優しい味わいの出汁とともにご飯との相性も抜群です。 また、小鉢には島野菜がふんだんに使われており、地元ならではの味わいを楽しむことができます。
さらに、デザートとして小豆寒天が付いてくるのも嬉しいポイントです。営業時間は11時から17時までと長く、下地島空港を利用するお客様にも便利です。16時以降に利用される場合は、事前に連絡を入れることが推奨されています。
夜は予約制で、3,000円(飲み物込み)程度から相談可能とのこと。島料理を気軽に味わえるお店として、地元の方々や観光客に親しまれています。
- 1日限定30食!2時間じっくり煮込んだほろほろソーキ定食
- 島の食材をこだわったソーキ定食
- 伊良部島産カツオ使用したカツオ味噌
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部長浜1 |
---|---|
電話 | 070-2803-3390 |
バナナマン・設楽統・日村勇紀・井桁弘恵・近藤春菜・ハリセンボン・山下美月
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!