この記事の目次
伏姫ハンバーグライスバーガー 館山駅「珈琲館 サルビア 本店(SALVIA COFFEE)」
店内はウッディーな内装で、落ち着いた雰囲気が漂い、ゆっくりとコーヒーを楽しむことができます。
このお店の特徴は、直火式10kgロースターを使用した自家焙煎コーヒーです。豆の素材選びから焙煎技術、精製作業に至るまで、全てにおいて日々研究を重ね、高品質なコーヒーを提供しています。
オリジナルブレンドのサルビアブレンドは、香り高くコクのある深い味わいで、後味がすっきりとしているのが特徴です。また、エビグラタンや厚切りフレンチトーストも定番の人気メニューとして、多くのお客様に親しまれています。
また、全国の窯元から取り寄せられたコーヒーカップが常時500客程度展示販売されており、訪れる人々の目を楽しませています。
お店の名物は、地元のブランド牛「里見伏姫牛」を使用した伏姫ハンバーグライスバーガーです。
ハンバーグに使用するのは南房総ブランド牛の里見伏姫牛で力強い赤みの風味と適度な脂であっさりなのが特徴です。作り方は、里見伏姫牛のひき肉・玉ねぎ・卵を合わせ、つなぎに使用するのは木綿豆腐。豆腐のヘルシーさと、ふんわり感をプラスしたタネを、こんがり両面に焼き目をつけてから、210度のオーブンで10分焼きます。
ライスパンズは房州産コシヒカリと五穀米を合わせ、ライスパンズをカリカリに焼き上げ、地元産ベビーリーフとトマト、自家製テリヤキソースをつけて仕上げます。
パティには220gもの肉を使用。和風のテリヤキソースがご飯にピッタリで、ボリューム満点の一品です。
創業当時からの定番メニューであるエビグラタンも人気です。ホワイトルーから手作りされており、クリーミーな味わいが特徴です。 また、厚切りのフレンチトーストや、季節限定の館山産苺を使った苺のケーキもおすすめです。
- じか
- 人気喫茶店のふわふわブランド地元ブランド牛ハンバーガー
- 創業54年
- 昭和レトロのアンティークな家具や調度品
住所 | 千葉県館山市北条2576 |
---|---|
電話 | 0470-23-2341 |
バナナマン・設楽統・日村勇紀・井桁弘恵・近藤春菜・ハリセンボン・山下美月
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!