【バナナマンのせっかくグルメ】宮古島・島おでん『たから』の豚足テビチ・お店の場所〔日村勇紀〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【バナナマンのせっかくグルメ】バナナマン日村さんがロケで紹介した、宮古島の豚足・テビチのお店は『島おでん たから』です。

テビチ「島おでん たから」

『島おでん たから』は、1957年に創業した宮古島市平良西里にある老舗のおでん屋さんです。​

地元の人々に長年愛され続け、観光客にも評判の高いお店として知られています。​宮古空港から車で約16分、平良港から徒歩約7分とアクセスも良好です。​

このお店の名物は島おでんの盛り合わせです。​大根、卵、厚揚げ、揚げかまぼこ、青菜、そして沖縄料理には欠かせないテビチ(豚足)が一皿に盛られています。​特にテビチは、6時間かけてじっくりと煮込まれており、とろとろの食感と深い味わいが特徴です。​また、辛子ではなくマスタードでいただくスタイルもユニークで、優しい出汁の味わいと相まって、他では味わえない一品となっています。​

68年間具材のみ継ぎ足した甘みのあるあっさり味の出汁でいただきます。

おでん以外にも、ニンニクたっぷりのオージービーフステーキ宮古牛のステーキなど、肉料理も充実しています。​肉厚でジューシーなステーキは、一度食べたら忘れられない味わいです。​さらに、雪塩焼きそば島味噌おにぎりなど、地元の食材を活かした料理も楽しめます。​

他にも、イカゲソ黒炒め焼き餃子など、酒の肴にぴったりな一品料理が揃っています。​特にイカゲソ黒炒めは、イカ墨を混ぜて炒めたもので、酒が進む逸品として人気です。​また、宮古そばも提供されており、丁寧に作られた出汁が香る素晴らしい一品です。​

店内はカウンター席と座敷席があり、温かみのある雰囲気で、一人でも気軽に訪れることができます。​ただし、全席喫煙可のため、20歳未満の方の入店は不可となっています。​また、人気店のため、予約は必須です。​予約は18時と18時半のみ受け付けており、それ以外の時間は予約不可となっています。


食べログ
  • 島おでんの盛り合わせ 1500円
    豚足・テビチ
    ほうれん草
    大根
    玉子
    さつま揚げ
    手作り島豆腐厚揚げ
  • 豆腐チャンプルー 650円
  • 軟骨ソーキ 750円
  • 宮古牛ステーキ 5200円
  • イカゲンの墨炒め 650円
  • 創業68年の沖縄料理のお店
  • 出汁しみしみ!とろとろの豚足が絶品
  • 6時間かけて煮込めばトロトロ食感に。
Retty(レッティ)

島おでんたから(宮古島/居酒屋) – Retty(レッティ)ic_export

[居酒屋好き人気店☆] こちらは『島おでんたから(宮古島/居酒屋)』のお店ページです。実名でのオススメが56件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 沖縄県宮古島市平良字西里172
電話 0980-72-0671

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

バナナマン・設楽統・日村勇紀・藤本美貴・村上佳菜子・阿部寛・道枝駿佑・なにわ男子

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!