【タクうま】元住吉 74歳店主の洋食店ステーキ『1.2.さんきち』のお店の場所 〔タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって〕

【タクうま】元住吉 74歳店主の洋食店ステーキ『1.2.さんきち』のお店の場所  〔タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって〕

画像はイメージです

放送のタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって〔タクうま〕で渋谷のタクシー運転手さんが紹介した、74歳店主の再オープンに密着した下町洋食店のステーキのお店は『1.2.さんきち』です。

74歳店主の洋食店ステーキ 元住吉駅「1.2.さんきち(ワンツーサンキチ)」

「1.2.さんきち」は、1978年創業の下町で半世紀愛される洋食店で、元住吉駅から徒歩5分の場所にある定食屋です。アド街ック天国でも紹介され、以前は店主の早乙女義夫さんと妻の春美さんと切り盛りしていました。

ブレーメン通り商店街の一角にあり、大きな看板が目印です。ボリューム満点の定食は特に人気で「さんきちステーキ」は、強い旨みと柔らかさが特徴のサガリを高温で一気に焼いて旨みを閉じ込め、肉厚でしっかりとした味付けが特徴で、男性客に人気が高く、ボリュームも満点です。

ステーキは、ランチタイムにもディナータイムにも提供されており、多くのリピーターがこのステーキを目当てに訪れます​。定食についてくるサラダのキャベツは、ダブルにすることも可能で、健康を気遣った工夫が感じられます。

ステーキ以外にも大根おろしのリースでいただくチキンソテーなど大根おろしのリースでいただくチキンソテーなどが人気です。

また「相乗りハンバーグ」は、ジューシーなハンバーグとボリューム満点のサラダがセットになっており、家庭的な味わいが楽しめます。さらに、「牛肉の鉄板焼き」は、鉄板の上で提供される熱々の一品です。


食べログ
  • さんきちステーキ180g 1480円 サラダ・味噌汁・ごはん付き
  • おチキ 950円
  • ビーフカレー 800円
  • アゲもノミックス 1080円
  • 牛肉の鉄板焼き・トンカツ・ショウガ焼き・ハンバーグが人気のお店
Retty(レッティ)

1.2.さんきち(武蔵小杉/洋食) – Retty

[洋食好き人気店☆☆]こちらは『1.2.さんきち(武蔵小杉/洋食)』のお店ページです。実名でのオススメが43件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 神奈川県川崎市中原区木月1-4-7
電話 044-434-0955

吉村崇・平成ノブシコブシ・市川由衣・サルゴリラ

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!