【二軒目どうする】和田アキ子『稲垣(本所吾妻橋)』のお店の場所〔ツマミのハナシ〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜】和田アキ子さんがゲストで、ロケをしたお店は本所吾妻橋『稲垣』です

本所吾妻橋駅「もつ焼 稲垣」

もつ焼 稲垣は、東京都墨田区東駒形にあるもつ焼きの名店です。​都営浅草線・本所吾妻橋駅から徒歩約3分の場所に位置し、昭和32年(1957年)に創業しました。​元々は駄菓子屋さんでモツ焼きを提供していましたが、客の要望に沿う形で次第にモツ焼き店に。以来、地元の人々や観光客に親しまれています。 ​

このお店の特徴は、350席もの広々とした店内です。​少人数から大人数まで対応可能で、お店は増築を繰り返し、離れのような形になっていて、個室も完備されています。​そのため、友人同士の集まりや宴会など、さまざまなシーンで利用しやすいお店です。

看板メニューは、備長炭で丁寧に焼き上げた焼き鳥です。​特にレバーねぎまは、秘伝の自家製タレが絶妙な味わいを引き出しています。​また、もつ煮込みも人気の一品で、深いコクと旨味が特徴です。 ​

また、もつ煮込みも人気の一品です。​秘伝の味付けが施されたもつ煮込みは、お酒との相性も抜群で、訪れる人々の心をつかんで離しません。

さらに、稲グラタンというオリジナルメニューもおすすめです。​チーズたっぷりの熱々グラタンで、もつ焼き店ならではのユニークな一品です。​その他にも、あなごの白焼きかんぱち刺など、豊富なメニューが揃っています。 ​

ドリンクは、アサヒスーパードライの生ビールやホッピーなどが楽しめます。​特にホッピーは、オリジナルの甲類焼酎「稲垣」とともに提供され、自分好みの濃さで味わうことができます。


食べログ
  • 山芋磯辺揚げ 400円
  • レバ 600円
  • 緑茶ハイ 350円
  • 冷酒 350円
  • アサヒ生ビール(樽生)中 650円
  • 350席
  • 磯辺揚げのタレは創業する際に他店から譲り受けたもの以来継ぎ足して使われている
グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

写真キャプションなし もつ焼き 稲垣 本店(本所吾妻橋/居酒屋) | ホットペッパーグルメ

もつ焼き 稲垣 本店(本所吾妻橋/居酒屋/和風)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!もつ焼き 稲垣 本店の地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…

住所 東京都墨田区東駒形3-25-4
電話 03-3623-6389

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

松岡昌宏・博多大吉・博多華丸・大吉・和田アキ子・小橋建太・加藤ジャンプ・朝井麻由美

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!