【月曜から夜ふかし】福岡の喫茶店の1万円高級コーヒー・ごぼ天うどん『リオ』のお店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【月曜から夜ふかし】で紹介した、福岡の喫茶店の高級コーヒー・ごぼ天うどんのお店は『喫茶店 リオ』です。

福岡の喫茶店の高級コーヒー 桂川駅「リオ」

喫茶リオは、1978年に創業した老舗喫茶店です。​店内には1300点以上のカップが並ぶコレクションがあり、訪れる人々の目を楽しませています。​店主の益川 輝己さんが切り盛りしています。

このお店の特筆すべき特徴は、500万円相当のカップで提供される1杯1万円のコーヒーです。​19世紀に英国のビクトリア女王が愛用したものと同じモデルのカップで提供され、スプーンも純金製という贅沢な一杯です。​特別な日に訪れるお客様に人気があります。

益川さんは以前うどん屋さんで働いて経歴があり、たまたま常連さんに提供したうどんメニューが人気になり、最近はごぼ天うどんが人気になっています。​シンプルで素朴な味わいのこのうどんは、ダシの旨味が余韻に残る美味しさです。​マスターが38年前に営んでいたうどん屋で提供していたもので、当時のお客さんからの要望で復活させた一品です。

また、定番メニューのイタリアンスパゲッティも人気があります。シンプルな具材ながら、玉ねぎをしっかりと炒め、ケチャップと絶妙に絡めた味わいが特徴です。​


食べログ
  • コーヒー 11000円
  • ブレンドコーヒー 600円
  • ごぼ天うどん 600円
  • 最高級のブルーマウンテン豆
  • 純金の50万円スプーン
  • カップは500万円
Retty(レッティ)

リオ(飯塚/喫茶店) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『リオ(飯塚/喫茶店)』のお店ページです。実名でのオススメが2件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 福岡県嘉穂郡桂川町土居702
電話 0948-65-3182

村上信五・マツコデラックス

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!