「1位を当てるな選手権」で、東京駅最大級のエキナカ商業施設限定“手土産スイーツ”をランキングで特集しました。
この記事の目次
- 1位 サンドクッキー「ココリス(COCORIS)」
- 2位 メープルクッキー「The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)」
- 3位 グミッツェル「ヒトツブカンロ」
- 4位 クレームブリュレタルト「喫茶店に恋して。」
- 5位 じゃがボルダ黄金コンソメ味「じゃがボルダ」
- 6位 メープルカスティーラ「ヌエヴォ バイ ブンメイドウ(nuevo by BUNMEIDO)」
- 7位 フィナンシェ「THE DROS(ザ ドロス)」
- 8位 チーズケーキサンド「ナウオンチーズ ハロー トウキョウ ステーション」
- 9位 フレンチトーストフィナンシェ「Ivorish(アイボリッシュ)」
- 10位 ビスチィーヌ「BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)」
1位 サンドクッキー「ココリス(COCORIS)」
木の実を贅沢に使用した焼き菓子を中心に販売し、瞬く間に東京駅のお土産スイーツとして定番の存在となっています。
サンドクッキーヘーゼルナッツと木苺は、濃厚なヘーゼルナッツと風味豊かな木苺の2種類のサンドクッキーの詰め合わせです。このサンドクッキーは、ヘーゼルナッツの濃厚なペーストと木苺の酸味が絶妙にマッチした一品で、スペイン産のミルクチョコレートを使って丁寧に作られています。

COCORIS | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
“Sun Kissed Sweets””太陽をいっぱい浴びた、木の実をあじわうお菓子”ココリスは、豊かに実を結んだ「木の実」をふんだんに使用し、「木の実」本来の美味しさをぎゅっと閉じ込めたお菓子です。……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 |
---|---|
電話 | 03-6269-9191 |
2位 メープルクッキー「The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)」
創業以来、アメリカの古き良き時代をイメージしたノスタルジックな雰囲気を大切にしており、特に子供時代のワクワク感を思い起こさせるデザインや物語が特徴的です。
お店の最大の特徴は、カナダ・ケベック州産のメープルシュガーと高品質の発酵バターを使用した「メープルバタークッキー」。年間600万枚以上も販売され、東京駅のお土産ランキングでも常に上位にランクインするほどの人気商品です。このクッキーは、香ばしいメープルの香りとサクサクとした食感が特長で、一度食べると忘れられない味わいです。
メープルクッキー詰合せ缶は東京駅限定メープルショコラクッキーと定番のメープルバタークッキーの2種類が入った詰め合わせが人気です。

ザ・メープルマニア | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
「笑顔の魔法をかける」ためにザ・メープルマニアは生みだされました。メープルシロップをふんだんに使ったお菓子には隠されたストーリーもあり商品のパッケージもかわいらしいメープル坊やの様々な表情が楽しめるデ……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 1F 改札内 |
---|---|
電話 | 03-3216-1380 |
3位 グミッツェル「ヒトツブカンロ」
ヒトツブカンロの目玉商品は、外がパリッとしていて中がしっとりとした新食感のグミ「グミッツェル」です。この商品は、プレッツェルの形をしており、食感が他のグミとは違います。甘さ控えめでカリッとした外側と、もちっとした内側が絶妙なバランスが絶妙で、ASMRのYouTuberなどに紹介され、人気に火がつきました。

ヒトツブ カンロ | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
カンロ飴やピュレグミでおなじみ「カンロ」のキャンディショップ。「ヒトからヒトへつながるヒトツブ」をコンセプトに「飴をあげる楽しさと、もらう楽しさをつくりだしたい」という気持をこめて、小さくとも、ときめ……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F |
---|---|
電話 | 03-5220-5288 |
4位 クレームブリュレタルト「喫茶店に恋して。」
こだわりが詰まった新感覚のクレームブリュレは、サクサクのタルト生地の上に、滑らかなカスタードクリームを乗せ、バーナーでキャラメリゼされたキャラメルがパリッとした食感を生み出します。

喫茶店に恋して。 | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
雑誌『Hanako』の人気特集「喫茶店に恋して。」が、なんとお菓子に。1979年の創業以来、喫茶好きに愛される〈銀座 ぶどうの木〉。『Hanako』とのコラボで新しい東京土産ができました。※6/26~……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 GRANSTA内 |
---|---|
電話 | 03-3216-4560 |
5位 じゃがボルダ黄金コンソメ味「じゃがボルダ」
通常のポテトチップスでは味わえない「和のテイスト」と「高級感」が融合している点です。「黄金コンソメ味」は、鶏肉や野菜の旨味を引き出し、雑味を取り除いたことで、スープのような深みのある味わいを実現しています。そのため、通常のコンソメ味よりも洗練された味が楽しめます。

Calbee+と東京ばな奈のコラボで誕生した『じゃがボルダ』『じゃがばな奈』。アメリカンポテトをザクザクッとバター焼きした『ポテボルダ』。個性豊かなポテトブランドをぜひお愉しみください。…
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 |
---|---|
電話 | 03-6268-0807 |
6位 メープルカスティーラ「ヌエヴォ バイ ブンメイドウ(nuevo by BUNMEIDO)」
創業1900年の文明堂が、その長い歴史の中で培った伝統的な技術をベースに、現代のニーズに応えた商品を提供しています。
東京駅のグランスタでしか手に入らない「メープルカスティーラ」は、卵・砂糖・小麦・水飴といったシンプルな材料を使用し、そこにカナダ産のメープルシロップを加えることで、独特のしっとり感と甘さが楽しめます。
見た目は小さなスティック状のカステラで、濃厚なメープルの香りが口いっぱいに広がり、贅沢な味わいを楽しむことができます。

nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ブンメイドウ) | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
nuevo(ヌエヴォ)by BUNMEIDOは、カステラ専門店として100年つづく文明堂東京から生まれました。伝統を大切にしながら、新しいアイディアを詰め込んだ小さくてかわいいお菓子をお届けします。丁……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 1F |
---|---|
電話 | 03-3287-0002 |
7位 フィナンシェ「THE DROS(ザ ドロス)」
このお店は、スイーツブランド「シュクレイ」が手掛けた新しい店舗で、上質なチーズとナッツを組み合わせた特別な焼き菓子を提供しています。
特に、ゴルゴンゾーラチーズとヘーゼルナッツを組み合わせた「フィナンシェ」は、お店の看板商品で、濃厚なゴルゴンゾーラの風味と香ばしいヘーゼルナッツの組み合わせが絶妙です。
クリーミーなカマンベールチーズにレモンの酸味を加えた。しっとりフィナンシェで、レモンミンチが食感のアクセントになっています。

THE DROS(ザ・ドロス) | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
チーズの芳醇なコクとほのかな甘味。木の実の華やかな味わいと、太陽のかおり。一口食べればみんなうっとり。甘美な甘美なマリアージュ。そのおいしさに誘われて、鳥や動物、人間たちも集まって今日もどこかで楽しい……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F |
---|---|
電話 | 03-6206-3778 |
8位 チーズケーキサンド「ナウオンチーズ ハロー トウキョウ ステーション」
厳選されたチーズをふんだんに使用したスイーツを販売しているブランドで、東京駅にある「ハロー トウキョウ ステーション」はその一環として誕生しました。お店は東京駅の1階、グランスタ東京内にあり、忙しい旅人やお土産を探す観光客にも人気の場所です
チーズケーキサンドはじっくりと低温で焼き上げたチーズケーキを、しっとり食感のサブレでサンド。
本格的なチーズケーキが手軽に食べられるようにと開発された商品です。

Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station! | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
Hello, Tokyo Station!みんなで賑やかにチーズを楽しんでもらうために生まれたチーズスイーツ専門店の「now on cheese♪」が、東京駅限定の『Hello, Tokyo Stat……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 |
---|---|
電話 | 03-6273-4556 |
9位 フレンチトーストフィナンシェ「Ivorish(アイボリッシュ)」

Ivorish(アイボリッシュ) | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
Ivorish(アイボリッシュ)はフレンチトースト色を表現するIvory(アイボリー)と、英語で「愛情を込めて大切にする」という意味のCherish(チェリッシュ)ということばを掛け合わせた私達の名前……
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F |
---|---|
電話 | 03-6268-0277 |
10位 ビスチィーヌ「BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)」
元々、広尾に本店を構えるBURDIGALAは、2000年に創業し、フランスの伝統を守りながらも新しいエッセンスを取り入れたパンやスイーツを提供しています。2020年にはグランスタ東京店がリニューアルオープンし、より洗練された商品を取り揃えています。

BURDIGALA TOKYO | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
日常生活の様々なシーンで、お客様に普段より少しだけ上質な日常を楽しんでいただくお手伝いができれば__と願って商品づくりを行なっています。「BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)」は……
住所 | 東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ |
---|---|
電話 | 03-3211-5677 |
石原良純・長嶋一茂・高嶋ちさ子・高橋茂雄・ザワつく
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!