【ザワつく金曜日】チーズケーキのお店まとめ

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ザワつく!金曜日】「どんどん高くなる選手権」で紹介した、チーズケーキのお店をまとめて紹介します。

炙るチーズケーキのヌリカベ、月に3日営業の幻チーズケーキのエーワークス、高級白トリュフチーズケーキのケン アドニスなどを紹介しました。

炙るチーズケーキ 恵比寿駅「cafe&dining nurikabe(ヌリカベ)」

cafe&dining nurikabeは、2014年10月に東京・恵比寿にオープンした隠れ家的なカフェダイニングです。​恵比寿駅から徒歩3分の雑居ビル4階に位置し、洞窟をイメージした内装が特徴的です。 ​

このお店の名物は、目の前で炙って仕上げる香るチーズケーキです。​下層はベイクドチーズケーキ、上層はレアチーズケーキの2層構造で、提供時にブラウンシュガーを振りかけ、バーナーでキャラメリゼします。​その香ばしい香りとトロッとした食感が、多くの人々を魅了しています。 ​

また、白いオムライスも人気メニューの一つです。​愛媛県産の「米っ娘たまご」を使用し、白い卵白で包まれたオムライスに、トリュフが香る濃厚な生クリームソースをかけた一品です。​見た目のインパクトと上品な味わいが特徴です。 ​

さらに、岩中豚のポークジンジャー白いオムライスなど、イタリアンをベースにした洋食メニューも充実しています。​これらの料理は、懐かしさと新しさを兼ね備え、多くのリピーターを惹きつけています。 ​

cafe&dining nurikabeでは、ランチタイムには週替わりのごはんランチやパスタランチなど、ボリュームたっぷりのメニューが提供されています。​ディナータイムには、飲み放題付きのコースメニューもあり、女子会や誕生日会など、さまざまなシーンで利用されています。 ​

また、姉妹店として「nurikabe plus」が恵比寿にあり、こちらも人気を博しています。 ​さらに、渋谷には「nurikabe cafe SSS」も展開しており、それぞれの店舗で異なる魅力を楽しむことができます。 ​


食べログ
  • 香るチーズケーキ オリジナル 790円
  • お客さんの目の前で炙り完成するチーズケーキ
  • 下がベイクドチーズ
    上がトレアチーズ
  • トンカ豆
    シナモンのような香りのスパイス
  • レモンの皮&果汁のレアチーズケーキ
グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

cafe&dining nurikabe ヌリカベ(恵比寿/イタリアン・フレンチ)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ

【評点★4.6 Excellent!】【ネット予約可】cafe&dining nurikabe ヌリカベ(イタリアン・フレンチ/イタリアン)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!おすすめは人気のチーズケーキがついたアフタヌーンティー♪カフェフリーフローに加え乾杯ドリンクにはアルコールも◎ nurikabeグラスで楽しむ、フレッシュフルーツを使用したドリンク多数♪ノンアルコールも種類豊富◎※この店舗はネット予約に対応しています。…

住所 東京都渋谷区恵比寿南3-1-2 サウスビル 4F
電話 03-6451-2022

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

バスクチーズケーキ 学芸大学駅「A WORKS(エーワークス)」

A WORKSは、2018年9月にオープンしたチーズケーキ専門店で、東京・目黒区にお店があります。​東急東横線・学芸大学駅から徒歩約8分、祐天寺駅から徒歩約10分の距離にあり、静かな住宅街の一角に佇んでいます。 ​

店主の船瀬洋一郎さんはチーズプロフェッショナルの資格を持ち、これまでに100種類以上のオリジナルチーズケーキを生み出してきました。 ​店舗は月に3日間のみの営業というユニークなスタイルをとっており、そのたびに全国各地から多くのお客さんが訪れる人気店です。

お店では常識を超えた独創的なチーズケーキが名物で、​中でも、鮮やかな7色の層が美しいレインボーチーズケーキは、SNSで話題となり、一躍注目を集めました。​見た目のカラフルさとは裏腹に、味はシンプルなプレーンで、添えられたレモンを絞ることでさっぱりといただけます。

また、A WORKSではゴルゴンゾーラチーズケーキも人気の一品です。​濃厚なゴルゴンゾーラの風味が特徴で、白ワインとの相性も抜群です。​店内でいただく際には、ハチミツと塩、こしょうが添えられており、これらをつけながら味の変化を楽しむことができます。

さらに、チーズプリンも見逃せません。​濃厚でとろけるような食感が特徴で、多くのファンを魅了しています。 ​その他にも、季節ごとに変わる限定チーズケーキが登場し、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力の一つです。

A WORKSでは、作り置きや冷凍をせず、その日に売り切れる分だけを毎日手作りしています。​そのため、夕方には完売してしまうことも多く、SNSで開店情報をチェックしてみてください


食べログ
  • AWORKSバスク(ゴルゴンゾーラ) 3600円
  • フレンチトーストクロワッサンバスク 880円
  • ほうじ茶大福レアチーズケーキ880円
  • すんだあんバターチーズケーキ880円
  • これまで200種以上も開発
  • デンマーク産クリームチーズ
  • 400g7000円の高級チーズモン・ドールをたっぷり
  • 高温で短時間焼き上げる
  • 自家製キャラメル
Retty(レッティ)

エーワークス(学芸大学/カフェ) – Retty(レッティ)ic_export

[カフェ好き人気店☆☆☆] こちらは『エーワークス(学芸大学/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが36件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都目黒区中央町2-23-20
電話 03-6873-7390

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

とろけるチーズケーキ 京橋駅「トルクーヘン(Patisserie Torkuchen)」

Patisserie Torkuchen(トルクーヘン)は、大阪市城東区鴫野西にある洋菓子店です。​ドイツ・ハイデルベルクの100年以上の歴史を持つ菓子店で修業を積んだ岡本圭司シェフが、幼少期からの夢であったケーキ作りへの情熱を形にしたお店です。​店名の「トルクーヘン」は、ドイツ語で「ケーキ」を意味します。 ​

このお店の最大の特徴は、3年間の試行錯誤を経て誕生したプレミアム・ケーゼ・トルテです。​このチーズケーキは、北海道産クリームチーズや大阪のタナカファームの平飼い有精卵など、厳選された国産素材を使用し、焼き上げた後に48時間熟成させることで、濃厚でなめらかな口どけを実現しています。 ​

また、マリトッツォも人気商品の一つです。​100%バターを使用した柔らかなブリオッシュ生地に、きび砂糖で甘さを控えめにした生クリームをたっぷり挟んだ一品で、軽やかな食感と優しい甘さが特徴です。 ​

さらに、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェや、ピスタチオ・モンブランなど、他にも魅力的なスイーツが揃っています。​特にピスタチオ・モンブランは、ピスタチオの風味豊かなクリームがたっぷりと使用されており、ピスタチオ好きにはたまらない一品です。


食べログ
  • プレミアム・ケーゼ・トルテ 直径18cm 14980円
  • いちごのタルト 748円
  • 生チョコトリュフ3種のパフェ 2280円
  • 北海道産
    ナチュラルチーズ
  • 北海道産
    てんさい糖
  • 北海道産
    サワークリーム

[公式]Torkuchen/トルクーヘン|熟成チーズケーキなど洋菓子のチーズケーキ通販サイト。大阪から全国へお届けします。

Torkuchen(トルクーヘン)|熟成チーズケーキなど洋菓子の通販サイトです。大阪から全国へお届けします。…

住所 大阪府大阪市城東区鴫野西1-14-4 小川ビル 1F
電話 06-7172-0443

白トリュフチーズケーキ 銀座駅「Ken Adonis」

『Ken Adonis』は、東京都中央区銀座にある1日1組限定の完全会員制フレンチレストランです。​

オーナーシェフの虎杉賢治氏は、和食・洋食・中華と幅広い経験を積み、フランス料理に特化した料理人です。​彼の料理は、父親が婦人服のデザイナーであった影響から、盛り付けやテーブルコーディネートにも美的センスが光ります。 ​
このレストランの特筆すべき逸品が、白トリュフチーズケーキです。​黒トリュフよりも希少とされるイタリア・アルバ産の白トリュフを贅沢に使用し、アカシアのはちみつを加えることで、リッチな香りと深い味わいを実現しています。​このチーズケーキは、赤ワインやシャンパンとの相性も抜群で、大人のスイーツとして多くの方々に愛されています。 ​

また、白トリュフガトーショコラも人気の一品です。​濃厚なチョコレートと白トリュフの芳醇な香りが絶妙にマッチし、贅沢な味わいを楽しむことができます。​これらのスイーツは、受注生産となっており、注文を受けてから丁寧に作られます。 ​

さらに、白トリュフチーズケーキは、テレビ番組でも紹介され、その高級感と独特の風味が話題となりました。​価格は1ホール55,000円(税込)と高価ですが、その価値に見合った極上の味わいを提供しています。


食べログ
  • 白トリュフチーズケーキ 55000円
  • 高級フレンチコース 55000円〜
    キャビアの冷製パスタ
    和牛ハラミのロースト
  • 1日1組限定の会員制レストラン
  • トリュフを使った贅沢チーズケーキ
  • シェフこだわりの3種のチーズを混ぜ合わせる
    フランス産 フロマージュ・ブラン
    イタリア産 マスカルポーネ
    北海道產 クリームチーズ
  • 湯煎焼きでじっくり焼き上げる

ホームページ

住所 東京都中央区銀座7-4-5 銀座745ビル 2F
電話 03-6274-6498

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

石原良純・長嶋一茂・高嶋ちさ子・高橋茂雄・ザワつく

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!