【ザワつく金曜日】ピザ・マルゲリータ『400℃ PIZZA TOKYO(神楽坂)』究極の2択のお店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ザワつく!金曜日】究極の2択で紹介した、ピザ・マルゲリータのお店は『400℃ PIZZA TOKYO』です。

ピザ・マルゲリータ 牛込神楽坂駅「400℃ PIZZA TOKYO」

400℃ PIZZA TOKYOは、2024年3月19日に新宿区若宮町にオープンしたピッツェリアです。​岡山県岡山市に本店を持ち、同店はその東京進出店として注目を集めています。 ​

店主の河本昌樹氏は、もともとイタリア料理のシェフで、薪を使った料理を提供したいという思いから岡山でピッツェリアを開業しました。 ​東京店では、ピザを400度の高温で一気に焼き上げることで、外はパリッと、中はふんわりとした食感を実現しています。​

同店のピザは、加水率の高い生地を使用し、1枚の中で異なる食感を楽しめるのが特徴です。 ​特に人気のメニューは、★DOC★(マルゲリータ)(2,900円)で、チェリートマトソースに、うまみを凝縮したセミドライトマトとバジル。水牛モッツァレラチーズを使用したシンプルながらも奥深い味わいが魅力です。 ​耳の部分がふっくら立ち上がった生地が特徴です。

また、FNT(3,500円)というブルーチーズとマスカルポーネを組み合わせたピザも提供しており、チーズ好きにはたまらない一品です。 ​さらに、カニカマーナという、ほうれん草ベースのソースにカニカマ、タマネギ、カラスミパウダーをトッピングしたユニークなピザも楽しめます。


食べログ
  • DOC 2900円
  • ネーヴェ 3300円
  • FNT 3500円
  • 予約困難な極上マルゲリータ

ホームページ

400℃(株式会社ヨンヒャクド)

400℃(株式会社ヨンヒャクド)

 飲食店(ピッツァ)運営を行う400℃(株式会社ヨンヒャクド)のホームページです。…

400do-pizza.com

住所 東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 1F
電話 不明の為情報お待ちしております

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

石原良純・長嶋一茂・高嶋ちさ子・高橋茂雄・ザワつく

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!