ぶりときのこの甘みそ煮

材料

ぶり(切り身) 2切れ(200g)
しめじ 1パック(100g)
まいたけ 1パック(100g)
小さめのかぶ 1コ(100g)

水 カップ1/4

<煮汁用調味料>
みそ 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2

すりおろし生姜 小さじ1

サラダ油

作り方
  1. 準備
    ぶり 塩小さじ1/2をすり込み、5〜10分間おく
    しめじ 根元を落とし、小房に分ける
    まいたけ 食べやすくほぐす
    かぶ 葉を1cm残し、皮ごと1cm幅のくし形に切る
    <煮汁用調味料> 混ぜ合わせておく
  2. に塩をすり込んだぶりを、水洗いして水けを拭く
  3. サラダ油を強めの中火で熱し、ぶりを両面に焼き色がつくまで焼いて取り出す
  4. フライパンの脂を拭き、サラダ油を入れしめじ・まいたけ・かぶを加え、を加えてふたをし、中火で煮立ったら3分間蒸し煮にする
  5. ふたを外し、<煮汁用調味料>を加え、きのこ・かぶに味をなじませたらぶりを戻し入れ、しょうがも加えて2分程煮る