みたらし白玉だんご

材料

<白玉だんご>
白玉粉 100g
水 100ml

<みたらしあん>
水 50ml
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
片栗粉 小さじ1〜1.5

作り方
  1. 白玉粉3/4量をボウルに入れ、手で練り混ぜる
  2. 残りの水を少しずつ加えながら、指先で白玉粉の粒を感じなくなるまでこね、棒状に伸ばして割れる状態に調節する
  3. 好みの大きさに丸め、中央を指で押して少しくぼませ、湯が沸いた鍋に丸めたものを入れる
  4. 水面に完全に浮き上がるまで3分間程ゆでる
  5. ゆで上がったものを取り出し、冷水にとってしめる
  6. みたらしあんの材料を小さな鍋に混ぜ、中火で煮立ったら弱火にし、透き通ってとろみがつくまで混ぜながら煮る
  7. ゆでた白玉だんごの水けを切って器に盛り、みたらしあんをかける
    水気はしっかり切る