和風味噌ハンバーグ

材料

鶏挽き肉(もも) 200g
玉ねぎ 100g
サラダ油(玉ねぎの加熱用) 大さじ1/2
溶き卵 1/2個分
塩 小さじ1/6
コショウ 少々
パン粉 10g
水 大さじ1と1/2
サラダ油(焼く用) 大さじ1/2
水(蒸し焼き用) 大さじ3

<味噌ソース用調味料>
赤味噌 大さじ1
水 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
酒 大さじ1

ブロッコリー
白炒りゴマ

作り方
  1. 準備
    玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油(大さじ1/2)と混ぜ、600Wの電子レンジで4分加熱する。取り出して粗熱を取る
  2. 別のボウルに鶏挽き肉、加熱した玉ねぎ、塩、コショウ、パン粉、水、溶き卵を入れ、粘りが出るまで練り、2等分の小判型に整える
  3. フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を強めの中火で熱し、ハンバーグを並べ、両面2~3分しっかりと焼き目がつくように焼く
  4. 焼き目がついたら、水(大さじ3)を加え、蓋をしてごく弱火で10分蒸し焼きして火を通す
  5. フライパンの汚れをペーパーで拭き、赤味噌、水、砂糖、酒を混ぜ合わせてから加え、強めの中火にかけ、スプーンでハンバーグにソースをかけながらとろっとするまで煮る
  6. 皿に盛り、茹でたブロッコリーを添え、ゴマをふる