切り身魚の酢照り焼き

材料

かじき(切り身) 2切れ(200g)
ピーマン 2コ(30g)

<A用調味料>
水 大さじ1
塩 小さじ1/4

<B用調味料>
水 大さじ2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1.5
酢 小さじ1

サラダ菜 4枚
すりごま(白) 小さじ2
小麦粉
サラダ油
ごま油

作り方
  1. 準備
    かじき 余分な水気を拭いて半分に切る
    ピーマン 四つ割りにしてヘタと種を除く
    B用調味料 混ぜ合わせておく
  2. かじきA用調味料をからめて10分間置き、軽く水気を拭いて小麦粉(大1)をまぶし、余分な粉をはたく
  3. 小さめのフライパンにサラダ油(小2)を入れ、中火で1分間温める
  4. かじきを並べて周りにピーマンを広げ、4分ほど焼く
  5. 焼き色がついたら上下を返し、3分ほど焼く
  6. フライパンの余分な油を拭きピーマンは火が通ったら取り出す
  7. B用調味料を中央から加え、煮汁をかけながら、2分ほど煮る
  8. 器にサラダ菜を敷き、ピーマン・かじきを煮汁ごと盛る
  9. すりごま・ごま油(小1/2)をふる