豆腐としらすの香味和え

材料

豆腐(絹) 1丁(340g)
釜揚げしらす 40g
みじん切りしょうが 5g
高菜漬け 40g
万能ねぎ 3本
サラダ油 小さじ2

<炒め調味料>
紹興酒 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
水 大さじ2
砂糖 小さじ1/3
酢 小さじ2
ごま油 小さじ1

作り方
  1. 準備
    万能ねぎ 小口切り
    高菜漬け 粗みじん切り
    豆腐 1.5cm幅に切って横半分に切る
  2. 豆腐を器に盛りラップをかけ2分間加熱する(600Wの電子レンジ)
  3. ペーパータオルで豆腐の水分を取る
  4. フライパンにサラダ油を熱し、中火高菜漬けを炒める
  5. 釜揚げしらすしょうがのみじん切りを加えてサッと炒める
  6. 炒め調味料の紹興酒・しょうゆ・水・砂糖を入れて水分を飛ばし炒める
  7. 酢・万能ねぎ・ごま油を加える
  8. 炒めた具材を豆腐の上に盛り付けて完成