こっぺ蟹ご飯

材料

こっぺ蟹・ゆで(せこ蟹) 2杯
油揚げ 1/2枚
しょうが 20g
青ねぎ(小口切り) 1本
米 2合
酒 大さじ1

<ご飯だし用調味料>
だし 450ml
みりん 大さじ1 1/3
塩 小さじ1/3
薄口しょうゆ 大さじ1

作り方
  1. 準備
    油揚げ みじん切りに
    しょうが 2cm長さのせん切り
  2. こっぺ蟹の外子と内子をスプーンで取り出す
  3. 脚と胴の身は、取り出して殻をガーゼに包む
  4. ご飯だしの材料(だし、みりん、塩、薄口しょうゆ)を合わせる
  5. 土鍋に洗ったご飯だしを入れる
  6. 油揚げしょうがこっぺ蟹の殻を入れ、火にかけて炊く
  7. 炊き上がったら殻を取り出す
  8. 青ねぎこっぺ蟹の身(身、外子、内子)を加える
  9. を鍋肌にふりかけて蓋をして蒸らす
  10. 蒸らし終わったら器に盛り付けて完成