材料
ほうれん草 1束
にんにく 2片
唐辛子 1本
かつお節 4g
オリーブオイル 大さじ3
塩 ひとつまみ
パルメザンチーズ 大さじ1
作り方
- フライパンににんにくをスライスしながら入れる
- オリーブオイル、種を取った唐辛子を入れる
- 弱火で加熱し、にんにくが薄いキツネ色に
- かつお節を加える
- ほぐしながら炒めて火を止める
- にんにくとかつお節を端に寄せ軽く押して油を出す
- 取り出したにんにく・かつお節をキッチンペーパーで油を切る
- 油をフライパンに残す
- ほうれん草の根元を丁寧に洗う
- 塩(分量外)を入れた湯で根元を30秒、全部沈めて30秒茹でる
- 湯を切ったほうれん草をフライパンに入れ、塩をふる
- 表面の水分が飛んで、薄く色づくまで炒める
- 皿に盛り、にんにくとかつお節をのせる
- パルメザンチーズをかけて完成