イワシのごま照り焼き

材料

いわし 6尾(体長18cm)
長ねぎ 1本
ベビーリーフ 適量
いりごま(白) 適量
塩 適量
小麦粉 適量
サラダ油 適量

<ごまだれ用調味料>
練りごま 15g
砂糖 小さじ1/2
酒 大さじ3
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1

作り方
  1. 準備
    いわし うろこ・頭・内臓を取り除き手開きに
  2. いわしの腹骨・背びれ・尾を取り除き、塩を薄くふって小麦粉をまぶす
  3. 長ねぎは長さを半分に切り、半分は細かく切り込みを入れ3cm長さに切る
  4. 残りの長ねぎは芯を取り除き、3cm長さのせん切りにし、水で洗って水気を絞る
  5. ごまだれの練りごま・砂糖・酒・みりん・しょうゆを混ぜ合わせる
  6. フライパンにサラダ油を中火で熱し、いわしを皮目から入れる
  7. 長ねぎと芯を加え、皮目がこんがり焼けたら裏返す
  8. 裏返したいわしの身をサッと焼く
  9. いわしの皮目を下にしてごまだれをかけ、とろみがつくまで煮つめる(中火)
  10. 器にベビーリーフを敷いて盛り、いりごま・せん切りの長ねぎをのせる